「家族が増えました」

名前は「小太郎」♂です。




mochakingyoさんのブログ-2012092018400000.jpg



ロボロフスキーハムスターです。種類的な事もあるけど警戒心強いガーン。慣れてくれるといいなぁガーン
「なおったチョキ

夕べ切れた電気の紐なおしたニコニコ

根元からだったので天井からまずはずして分解する必要があった。と、その前に掃除からあせる。そしてねじをはずした。線つなぐとこはすぐわかったものの、どうつなぐかがわからなかった。試しに1回やるが点けるときのカチカチの音がしないガーン。よくみるともう一ヶ所通すような穴が目。入れて結んだらカチっというからよしと全部戻し、引っ張るが点かないorz。そこでもう一度分解して別の部屋のももう一度確認。どうやら縛り方が違ってひっぱりが弱かったようだ。また戻し点けてみたら

点いたーーひらめき電球ニコニコ

所要時間恥ずかしいくらいかかってしまった汗。いくら素人とはいえ、やった事振り替えると不器用だなと思う汗。そしてめっちゃ疲れたしょぼん

でもなおったし、今日は安心してゆっくり寝れそうだなニコニコぐぅぐぅ
「真夜中のアクシデント」
なんか怖いタイトル汗

それはさておき、さて寝ようかと電気の紐を引っ張ったらなんと切れてしまった( ̄□ ̄;)!!考えると前回替えたのが確か10年くらい前だった。寿命だったのだろう汗

しかも点いた状態汗なおすのは明日として、これからどうしよう汗。我慢して寝てみるが、電気の事を考えちゃったり、何より明るくてねむれないしょぼん。ブレーカー落とすにもうちのはめんどくさい場所にあり、正直面倒あせる。でもってスイッチもないガーン。ネットで調べたら蛍光灯のプラグ?(交換するとき抜くやつ)はずせば?との事。でも何時間もでも平気?と不安になりもう一度調べたら大丈夫との事。

早速抜いて寝る事にする。全く困った><。でも一つ幸いだったのは、夕方つけるときじゃなくてよかったガーン