パーティーデザイン江川晴子さんのパーティーセミナー(洋)最終回の「パーティー実践」。ひとクラス6人みんなでアイデアを出し合って決めたテーマは、
「Valentine's Dessert Buffet 〜女子で楽しむバレンタイン〜」
それぞれパートを分担して、この日を迎えます。一方見のブッフェテーブル。高さ、色の配置、そしてリネンの使い方にご注目。
今回のセミナーで大注目だったガラスの3段トレイ。こちらは組み立て式で、2段でも使える優れもの。
江川晴子さんの記事。こちらもぜひ!
私の担当はワイン&チョコレート、そして試作を重ねた黒いグリッシーニ。
みんなで持ち寄ってまとめ上げた、出来上がりはこちら。
じゃーん。
ラッキーなことに、同じクラスにはお料理教室の先生がお二人いらっしゃいました。そしてこのクラスにはお料理だけでなく、クレイフラワーやメニューカードの達人までいたのです。
インスタに上げていた自宅でのチーズパーティーの時には、バゲットと一緒にばさっとお皿に置いていた黒いグリッシーニ。ガラスのフラワーベースに立てて置くと全く違う雰囲気に。
30年のキャリアを持つ、人気お菓子教室アトリエアッシュを主宰されている塩谷さんの絶品ザッハトルテ。しかもフロランタンショコラ、ブールドネージュショコラ(チョコクッキーのスノーボール)まで!バレンタインならではの豪華なチョコレートづくし。
新潟で料理教室を開いている細貝さんの黒いチーズケーキとスコーン。
なんとういうフォトジェニック。
カゴの周りに纏わせたクシュっとさせたリネンは、ホームパーティーですぐにまねできるテクニック。
なにこれ、雑誌??あまりのフォトジェニックさに、撮影しながら叫ぶ。
暗い色合いのお菓子の合間に、ぱっと華やかなフランボワーズのババロアとオープンサンド。こちらは持ち寄りの内容を見て、晴子さんが用意してくれた彩りアイテム。
私の今一番のお気に入り、晴子さんのエッセンスがぎゅっと詰まった一冊をご紹介しようと見てみたら、なんと今日現在kindle unlimitedで無料で読めるんですね。太っ腹!
✨ メルマガ読者募集中!✨
🌺 対面レッスン&オンラインレッスンの最新情報をお届け!
💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁
📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]
いつも読んでくれてありがとうございます。
↓ランキングに参加しています。押してもらえると、とっても励みになります。
↓インスタはブログより頻繁に更新しているので、こちらもどうぞ。