本当に怖いハロウィンレシピ!
レシピと言っても、切って焼くだけ!なのにお弁当でも夕食の一品でもパーティーでも大ウケ大盛り上がり間違いなしなので、ぜひ作ってみてください(^^)
材料:
皮がパリっとするタイプのウィンナー 適量
赤いパプリカ 適量
今回はウィンナー10本分を作ります。
【行程】
1. ウィンナーの爪の部分をくり抜いて、関節の切れ目を入れる
2. 弱火でフライパンを揺らし続けながらウィンナーを炒める
3. パプリカを爪の形にカットする
4. パプリカをウィンナーにはめる
1. まずは爪の部分をくり抜くんですが、
こうやってペリッと。。。これの作業からすでに、
「キモーーーい!」と叫びたくなることうけあい!!
自分の指を観察して、関節部分に切り込みを1mmくらいの深さで薄ーく入れていきます。このへんに2〜3本と、
このあたりに3〜4本。
2. 焦がしたくないので、弱火でゆっくり火を入れます。油はウィンナーから出てくるので引きません。
フライパンを揺らし続けて、一面だけに焦げ色が付くのを防ぎます。
関節がいい具合に開いたらOK。
ウィンナーから出てくる油はキッチンペーパーで拭き取ると、見た目が良くなります。
【2】につづく
✨ メルマガ読者募集中!✨
🌺 対面レッスン&オンラインレッスンの最新情報をお届け!
💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁
📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]
🌺 対面レッスン&オンラインレッスンの最新情報をお届け!
💌 「大人気!ハワイアンガーリックシュリンプのレシピ動画」をプレゼント中🎁
📩 ご登録はこちら → [メルマガ登録]