同級生より5歳若い
ツヤツヤな女性を作る!
愛媛県南宇和郡愛南町の美容室
モカの立花です。
久しぶりにリポ○タンの
CMを見ました。
岩を飛び越えてる!!
って、どうでもいいですね(笑)
さて、
大阪セミナーに続いて、
先週の定休日は、
「親子着付け教室」
を開催しましたよ\(^o^)/
場所は、城辺商店街にある
「プラザじょうへん」
です。
↓↓↓↓↓
今回は、6名のママとお子さん、
そして、プラザのスタッフが
参加してくれました。
自分で着るそうで、
必死です(笑)
一緒にきた、おじょうさん。
この後なので、
おもちゃで静かに遊んでいます。
私の少しすぐ横(笑)
おもちゃのベビーカーを押して、
私たちが着ているあいだを
キュキューンと
走り去ったりします(笑)
中には、
「ままぁー!」
って泣いちゃう子も^_^;
そのつど、プラザのスタッフが
なだめます。
難しいところは、
やり直しながら、
練習しました。
さいごは、子どもさんの
着付けと、ヘアアレンジです。
可愛くなるのって、
子どもでも嬉しいんです。
鏡をみて、ニッコリしてました^ ^
へこ帯も、バラの花みたいに、
アレンジしましたよ。
ママたちが、
「かわいい~♡」
そして、最後は、
みんなで記念撮影です。
見にくいですかね^_^;
短時間ですが、
ちゃんと着られました。
感想をもらいましたよ。
参加された方も
いらっしゃいますね。
自分で浴衣を着て、
夏祭りに行かれたなんて、
私もうれしいです(≧∇≦)
やはり、帯が難しいという方が
やはり、帯が難しいという方が
多いですね。
自分で結ぶ時は、
前で結ぶんですが、
途中でとけちゃうといけないし、
後ろに持っていくと
どうなってるかわからない。
って、思いますよね。
そのへんの対策を、
今度は
お教えしたいと思います。
次回は、
7月7日の予定です。
対象は、ママと、子ども。
(男の子でもOK)
場所は「プラザじょうへん」
10時スタートです。
お問い合わせは、
「プラザじょうへん」
73-2053まで。
着付け師の立花でした。
愛媛の愛南町
アトリエモカ美容室
ホームページができました!
ぜひ、のぞいてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓