こんにちは、
愛媛の美容室モカの立花です!
モカの連休2日目です。
連休に予定がないのは、
久しぶりです!
来月の日曜定休日には、
七五三予約が入っています。
七五三予約は、
まだまだ空きがありますよ!
アトリエモカ美容室
お電話ください!!
さて、連休2日目。
末っ子が、
神社まで秋を見つける
郊外授業があるというので、
取材がてら、
やって来ました。
以前の七五三の紹介では、
いらっしゃらなかった、
宮司の石村さん。
地域のつながりを大切にされてます。
諏訪神社の由来とかを
聞こうと思ったのですが、
詳しく紹介している
ブロクを見つけたので
こちらをご覧ください。
元気よく、到着した1年先生。
まず、宮司さんのお話を聞きました。
手には、スーパーの袋を持っています。
先生の合図で、秋探し、
スタートです!!
次々に袋に入れていきます。
諏訪公園です。
大森山の桜公園ができる前は、
お花見といえば、
諏訪公園だったそうです。
私は、深浦出身ですが、
やはり、花見は近くの
蘇我神社でした。
今と、昔。
赤い部分は食べられるようです。
みんな、袋はいっぱいになったかな?
最後にみんなで、記念撮影をしました。
城辺小学校、1年1組2組のみんな、
楽しかったね!!
子どもの成長を願って
お参りに出かけませんか?
城辺 諏訪神社

みんな、袋はいっぱいになったかな?

最後にみんなで、記念撮影をしました。
城辺小学校、1年1組2組のみんな、
楽しかったね!!





一生に一度の七五三。
愛南町諏訪神社へ
愛南町諏訪神社へ
子どもの成長を願って
お参りに出かけませんか?
城辺 諏訪神社
0895-72-2308