好きなものは
ヨガと自然と動物と
綺麗なものです。
「はっ」と息をのむような景色や
綺麗な言葉、
美しい表現、
色とりどりの色…

綺麗なものが好きです。
こんな美しい自然の写真も好きです。
主人は登山に行くと
綺麗な写真を送ってきてくれます。
ヨガと出会い、
月日が経ちましたが
興味が尽きることがありません。

通い続けてくれている
ヨガクラスの皆さんも
同じように感じてくれているのかも
しれません。


皆さん、
この夏はどのように過ごされますか??
是非ホームプラクティスと瞑想を♥️


内なる真実の自己に
意識を向けてみてください。
幸せはいつも
自身のそばにあります。

それでは素晴らしい夏を。

またわんにゃんブログでお会いしましょう(笑)

Om Shanti.

Namaste.

Miyuki

via 月とヨガとシロップ
Your own website,
Ameba Ownd
我が家の家族、
愛猫Tango(タンゴ)。

黒猫の男の子。
先月2歳になった。

カールした耳。
胸に天使が触れた証と言われる、
エンジェルマーク。
幸運の鍵しっぽ。
左右非対称のゴールドアイ。
保護猫。

一緒に暮らしはじめてから
もうすぐ2年になる。
Tangoの保護は
いくつもの奇跡が重なった、
そんな瞬間でした。

掌に収まるほどの
ちいさな子猫はたった300gで、
ウィルスにより瞳は酷い状態。
助かってもその目は見えないかもしれない。

後も先も考えずに、
寝る間も惜しんで看病した。
ただ目の前の子猫を
生かすことに精一杯だった。
Tangoが教えてくれたこと。

それは無償の愛でした。
つづく…

via 月とヨガとシロップ
Your own website,
Ameba Ownd
「森には、何一つ、
余分なものがない。
何一つ、むだなものがない。

人生も、おなじだ。
何一つ、余分なものがない。
むだなものがない。」

長田弘
「人生は森のなかの一日」より
ヨガを伝えるという仕事に携わり、
10年という節目が
目前に迫ってきました。


再開したヨガクラスでは
より一層ヨガ根本の学びに
迫っています。
「ヨガインストラクター」
そして「瞑想家」としても、
日々実践、
更なる学びに努めています。
ようやく様々な効果が現れはじめました。
良い結果が得られたものは
すぐさまヨガクラスで
共有するという繰り返し。

とても心地よい日々です。
ヨガ哲学の影響から
仏教を学びはじめました。
これは主人と一緒に。

夫婦は興味や
好みが似てくるので
面白いですね。

写真は主人が撮影した
美しい山々、木々。

ご堪能ください(笑)


またブログでお会いしましょう。
皆様の心身の健康と
幸せを祈ります。

Namaste.

Miyuki

via 月とヨガとシロップ
Your own website,
Ameba Ownd
こんばんは。
埼玉県熊谷市にある
ヨガスタジオ 
MIYAKO
 ヨガインストラクター
 Miyuki(みゆき)です。 


緊急事態宣言の延長が決まり、
まだまだ不安な日々を
お過ごしかと思います。

Miyukiヨガクラスにつきましても
悩みに悩み2月2日(火)からの
全ヨガクラス再開の決定をしましたところ、
予想以上に3月からのご参加希望者が多く、
すでに2月2日(火)、5日(金)と
休講になってしまいました。


つきましては
熊谷市内平日クラスの再開時期を
2月19日(金)からに
遅らせて頂くことになりました。

2月
10日(水)
16日(火)
も休講とさせて頂きます。

尚、熊谷市内土曜日クラスは、
予定通り13日(土)からの
再開とさせて頂きます。

3月スケジュールもホームページ上でアップ済みです。

平日クラスは空きがありますので、
これからヨガをはじめたい方々にも
体験のご案内ができる状況です。

プライベートレッスンや
Onlineグループ瞑想も
ご興味ある方はお問い合わせください


各日程、スケジュールよりご確認ください。

取り急ぎ、
2月の休講連絡とさせて頂きます。


皆様と共に
今後もヨガの学びを深めていけますように。

皆様の苦しみが
幸せに変わりますように。

Om  Shanti.

Namaste.


2021年2月5日

ヨガスタジオ
MIYAKO
ヨガインストラクター
Miyuki

via 月とヨガとシロップ
Your own website,
Ameba Ownd
おはようございます。


冬場の練習は
ヨガマットと
ウェアを
よくあたためてから
行います。

今日も良き日を。

愛あるプラクティスを。


Namaste.

Tango&Miyuki

via 月とヨガとシロップ
Your own website,
Ameba Ownd