murmur -5ページ目

昨日の午後は、久しぶりにチャリ弄り。

メインは、ブレーキパーツ交換。 DIAーCOMPEからDURA ACEへのアップグレード!

旧いロードレーサーに似合うのは、その時代のディスコンのフラグシップパーツ。
程度の良さそうなのを手に入れることができたのと、そこそこ弄る環境も整っているので、
もちろん、工賃・手間賃ゼロの、自分でバンバン、、、趣味嗜好、気が済むまでww
 
場所は玄関先、
リペア・スタンドを持ち込んでクランプ、これがあるとないとでは作業性は大違い
 
リアブレーキから交換
 
フロント・ブレーキ交換
 
フロント・ブレーキ交換で、ケーブルの長さが足らないのが発覚。
ランドナーのO.H.用の買い置きがあったのと、アウターを外さずそのままにして、インナーを抜き挿しできることがわかったので、インナーケーブルにグリス塗って、前・後ともインナーケーブルのみ交換して作業終了。
 
ブレーキの掛かり具合をみるため、近所を2周。
フロントはガッツリ、リアもソコソコ、で、暫く慣れるまで、要注意???
 
ブレーキシューは、取付角をトゥーインにできるシマノの現行品に、昨年夏に交換していたので、そのまま流用。ついていたオリジナルは、掃除して、パッド交換してストックへ、、、

今日も、外は暑そうだけど、、、
水持って、コンビニ寄り寄り、久しぶりに、街中まで一っ走りで気分転換♪