感性を研ぎ澄ます | ガウガウちわわ・モカ日記

感性を研ぎ澄ます

 
  *写真と文章は関係ありません。
 


「“何も無い日なんて無い。

感性を豊かにすれば、どんな些細な出来事もかけがえのない経験”

そう心がけて書く様にしているんです」


某テレビドラマでの台詞です。ブログに対しての台詞です。
 
はっとさせられました。

そうです。今のこの時間は二度と無い…。

私も一日一日を大切に…。感性を豊かに…。


 
「道の駅で散歩」


ある日、モカ父に

私「モカ父の中で最新の曲って何?」

と、聞いたところ

モカ父「うーん(悩)…あ、“ゲスの極み乙女”の“ロマンスが”…」

私「うん。“ロマンスが”?」

モカ父「“止まらない”」

私「うん。違う。“ロマンスがありあまる”だよ。」


モカ父「あ!そうか。昭和の人間はロマンスって聞くとついつい

     止まらないものだと思ってしまうけど、
  
     今のご時勢、ロマンスはありあまるんだね」




 
「道の駅が自然豊かですね」


ある日、クイズ番組を家族で観ていました。


クイズ「問題!地球の温暖化に影響していると言えば…」

モカ父「ガス!あー何ガスだったっけ?えーと(悩)
   
    あ!分かった!!炭酸ガス!!」



わー!ビックリ!バブって地球を破壊しようとしてたんだー!!

*正解は温室効果ガスです。


 
「道の駅の周りは田んぼ」



感性を研ぎ澄まして生活した結果、

モカ父のボケに対して敏感になっただけでした。





チワワランキングに参加してます。ポチっと応援お願いします。

 
感性ってどうやって研ぎ澄ます事が出来るんでしょうか…?





暑い季節の散歩は天気との勝負。朝早めの時間帯、外は曇ってる!天気予報は午後から晴れだけど午前中は曇り!!風も吹いてる!!!散歩に行くなら今だー!と、散歩に行くと晴れるっていうワンコとの散歩あるある。道の駅での散歩もめちゃくちゃ晴れました。