初めましておすましスワン
もっち〜ですくもり


自称ミニマリストの夫と0才の娘との3人家族まじかるクラウン
夫の口癖は「いるかいらないかでいったら、いらないでしょ」
ワンオペ育児なので少しでも楽が出来るアイテムを夫を説得しながら調達中乙女のトキメキ




生後6ヶ月ようやく解禁したのが赤ちゃん連れの私の息抜きランチ乙女のトキメキ



夫と一緒だと何度も行っていますが



一人だと、大泣きしてご飯が来る前に店を出ないといけないことになるかな?とかソワソワしてしまってあせる


元々お昼は外で一人で食べるのが好きなのですが(作るのがめんどくさい泣き笑い)いざ行こうとしてもベビーカーだと段差があるとか、2階のお店とか、店内が狭いとかでなかなか候補のお店を探すのも大変。


一番いいのはショッピングモールの中の飲食店なんですけど近くにはありません泣くうさぎ



ベビーカーで入店出来て、なんなら寝ていてくれたら理想なんですけどそれだと行ける店は限られるので


抱っこ紐装着で何度か行っています乙女のトキメキ


抱っこ紐はこちらラブラブ



頭の上に落としてしまう可能性のあるものは難しいけど(例えばスープパスタとか)


フォークとナイフで食べられる落とさないものということでピザやハンバーグ率が高いです乙女のトキメキ



子供を生んではじめて、この店子供連れには入りづらかったのねあせるとか気付くこともある。



早くこの便利アプリのレストラン版リリースされないかな?乙女のトキメキ


ふるさと納税7枚入ってこの寄付金はいいかも?ハートのバルーン今年頼みたい乙女のトキメキ




☆ブロガーズショップ始めました☆