初めまして

もっち〜です

ベビー用品は極度にミニマムで準備している我が家ですが。笑
購入せざるを得なかったのが抱っこ紐
1人で赤ちゃんを抱いて飛行機に乗せる予定があったので抱っこ紐がないとムリ
抱っこ紐の試着が出来ると噂のアカチャンホンポ。しかし近くにはない我が家
抱っこ紐を嫌がる子もいるらしいし、最悪生まれてから試着に行くという手もあるなとは思ったけれど、
2週間検診の時にはベビーカーはまだ早くて使えないのとその頃行政の産後ケアを利用予定であったので生まれる前に購入しておきたいなと。
よく聞く人気の抱っこ紐といてば、
エルゴ!
ベビービョルン!
アップリカ!
この3つのうちどれかを買えば間違いはなさそうだとは思ったし、比較のサイトとかも随分見たけれど
インスタかYouTubeでたまたま使用レポが出て来て気になったのがこちら
日本製の日本人の体格に合わせた抱っこ紐
アンジェレッテ
ちなみにわたし
小柄ではありません
(細身でもありません。小声)
3大人気抱っこ紐を買ったけど肩からずり落ちてくるのが気になってこちらに買い直しましたというような口コミもあったのと、
生後2週間から使えるというのが決め手となりました

ふるさと納税にもある!
夫は使用する予定なかったので自分が使いやすそうだなと思うものを独断で選びました
が!!!
後から「え?抱っこ紐ってこんな高いの?!」とひっくり返ってました
(事前に値段言った気がするんだけどなー)
抱っこ紐って自分の体に付けるものだからここはお金をかけるべきところでしょと説得しました。
(3大抱っこ紐とそう値段変わらないよ〜)
出産準備ってほんとお金がかかりますね
とはいってもベビー服は2着ですけどね笑
(マタニティーウェアは1着です笑)