【読書日記】『日本の美を求めて』(東山魁夷) | 「そば屋さのあんちゃん、息災け?」

「そば屋さのあんちゃん、息災け?」

稀有な病気をはじめ、人のあまり経験しないことを経験しました。
そんなことを織り込みながら、日ごろの読書を中心に綴っていければと思います。

『日本の美を求めて』(東山魁夷)。

 
「日本美の根源」。

 

本書(本文119頁)は「読書のすすめ」さんのおすすめの一冊にあがっていた一冊。

1976年9月に発刊されたもの。

 

日本画壇の第一人者であった著者によって著された、詩的随想といってもいい一冊。

 

まず、本書の構成をリストしておきたい。

ーーーーーーーーーーーー

まえがき

風景

唐招提寺の魅力

山雲涛声

やまとしうるわし

二つの故郷の間に

ーーーーーーーーーーーー

その本文の中から、いくつか自分の琴線に触れたものを中心に抜き書きし、ご紹介していければ、と思います。

 

今回は「山雲涛声」から。

ーーーーーーーーーーーー

「時というものは最大の芸術家」

 

この「山雲濤声」が、あるいは百年、二百年ののちに、時の作用によって、よごれきずついた状態になりましても、おそらくいまよりも、深みとか、芸術的な高さというものは生じてくるとは思われるのですが、しかし絵画というものは、あの和上のご尊像のような乾漆の像とちがいまして、そんなに長くもつものではありません。

 

(P68)

ーーーーーーーーーー

(2024・4・29読了)