GW前半が終わったようですね(;^_^A

 

 

あれは日曜日。

 

ドライブに母を連れて出ました。

 

 

不穏な母を半日一人でいさせるのは

不安でしかなく💧

 

 

出かけている間の母は機嫌も良く

立ち寄ったモールにて

一着500円の服を3着購入凝視

 

 

インド綿の前開きワンピで

ブラウス丈に直して着るのだとか。

 

 

元気な頃は

型紙から洋服を作っていたけど

数年前から難しい作業は出来なくなりました。

 

 

このところでも手縫いで

ズボンの裾詰めや、ウエストの幅出し

くらいは出来ている…けど

 

日々日々、変化(認知機能の低下)があるので

今回、出来るのかな~なんて思っています。

 

 

裁縫とは違うところでも

本人がやろうと決めたことが

途中で頓挫したまま終わっていくことが

多くなりました。

 

 

 

GW後半には、母がしがみついている

ボランティアの発表会が神社であります。

(母はお手伝いとしての立ち位置)

 

 

その発表会で母の知らない曲…

『マリーゴールド』を扱うのだけど

母は家でも聴いて練習がしたいというので

スマホで聴けるように操作を教えたけどできず…💧

 

 

スマホをあちこち触って

とんでもないことになるので

結局、夫がパソコンからダウンロードして

CDに焼いて聴けるようにしました。

 

 

母は喜んだものの

聴いている気配はありません。

 

 

今今は来月中旬にある民生委員主催の

イベントで頭がいっぱいになっているようです。

 

 

全てが上書き上書きで

刹那的に物事が進んでは終わっていきます。

 

 

 

ちなみに民生委員は、かねて母が

定年まで就かせてもらっていました。

 

 

母が就いていた時、対象となるのは

65歳以上の独居の人…だったかな?

(地域により異なるかと思います)

 

 

今は75歳以上であれば二人暮らしでも

対象者となるようですが

母は子世代と同居なので対象者では

ないようです。

 

 

なのですが、

 

地域の民生委員さんにお願いして

イベントに参加させてもらうのだとか💧

 

 

「アンタと同居してるから対象にならんで!」

 

 

いつもこの言葉を言われるたび

何か引っ掛かりを感じます(;^_^A

 

 

その民生イベントに参加するために

母はお気に入りの平子さんに電話をして

同じテーブルに座るように

何度も何度もお願いしていました。

 

 

ご近所のワタベさんも

イベントに参加するのだけど

 

母はワタベさんが耳が遠いことなどを

理由に嫌っていて

平子さんと行動したいようです💧

 

 

 

そもそも…

 

地域の民生委員さんの許可を得られたので

問題はないのだろうけど

 

 

独居の方や後期高齢夫婦のための

ご褒美のようなイベントに

子世代から支えてもらってばかりの人が

参加するのはどうなの…?

 

と、ちょっともやもやしました💧

 

 

もちろん、母がイベントに出かけてくれたら

私は楽になるのでありがたいのだけど~口笛