おはようございます。
寒さがやって来るようで
やっと本格的な冬到来かな?
仕事の時停めてる
コインパーキング。
毎回停められる台数が違う。
満車なのに2、3台空いてたりって
事が多々あります。
が、今朝はほんまに満車🈵でした。
基準がわかりません。
近くのホテルとの提携があるから
宿泊者の加減でホテルで操作できる?
そんな感じなのでしょうか?
でも、私が停める時ってだいたいが
チェックアウトの時間くらいなんよな。
そこが近所で一番お安いから
助かるんだけどな。
先払いのとこって満車のマークが
無いからわからんのよね。
いちいち探して無かったら
出て行かなんのが邪魔くさくてね。
カテゴリーを先月末くらいから
アラカンに変更した。
どう考えても四捨五入したら
そっちやもんな。
カテゴリー見て来てくださったかた
今後ともよろしくお願いします。
以前からきてくださってる方
中味はなんにも変わりませんので
引き続きよろしくお願いします。
さて、スパセ始まりました。
あ、私は楽天モバイルユーザーなので
先行で始まってます。
といっても、まだお買い物してません。
特に先行で急ぎ物も無かったので
普通にお買い物します。
お正月用品と言うより普段のお買い物と
なんら変わらないので。
みなさん、スパセでお買い物されますか?
スパセで買う予定の物
昨日、鯖の味噌煮したら無くなりました。
我が家はほぼ味噌煮です。
次女がその方が食べてくれる。
ばぁちゃんも…
骨取りなので安心して使えます。
タマネギ🧅
リピ買いです。キロ数は
増やそうかなぁ。
半分、長女とこに持って行こうかな。
仕事用です。
黒だけ無くなるの早いから
買い足しておこうかなと。
最近、これを常備するように
なりました。
スーパーの方がお安いのは確かです。
でも、何か物足りないなぁと思う時
めちゃくちゃ重宝します。
夏は冷奴、冬は味噌汁や鍋🍲
コストコで買おうか悩んだけど
スパセで買う予定です。
頑張って、購入品リストの
最終チェックしよ。
今夜からスパセ始まります。