先日の健康診断の結果が届きました。

 

要経過観察が5項目。

なんか年々増えてる気がする~キョロキョロ

 

その中の1つが高血圧上矢印

 

当日朝、家での計測は118/76だったんです。

 

いつもは100いかない90台のことが多く

たま~に100超えるかな?って感じ。

 

病院では家より高いし140超える時もあります。

『白衣性高血圧症』なんでしょうねてへぺろ

 

この日は166ガーンと言われ(過去最高)

 

思わず…

高いですね!!

今朝は118でしたけど。

 

机の上に腕をのせて計るんだけど

机までが少し遠くて変な姿勢だったし

看護師さんが字を書くから机が揺れるんですよ。

 

計り直す時は椅子を机の方に寄せて

楽な姿勢にしました。

 

計り直したら119で

今度はえらく下りましたねって言われ(*´o`)>ホッ

 

そんなだったので血圧はA判定だと思ってました。

 

なのに…届いた結果を見ると下が90びっくり

 

それはC判定になりますよね。

でも何で当日言われなかったんだろう?

 

要経過観察を気にし過ぎると

ホントに病気になるかもなので

 

要精密検査がなかったので良しとして

来年の健診までゆったりと過ごすこととしましょうニコニコ

 

 

皆さんが笑顔で過ごせる1日でありますようにふんわり風船星