ー2021年3月のことー

 

夫が定年退職により20年以上の単身赴任を終え

再就職するまでの3ヶ月間、自宅に帰ることになったので

2階の空いてる部屋を私の部屋に模様替え。

 

3ヶ月なのでベッド購入はもったいないから

床に寝るスペースを取って

小さい絨毯(←漢字にすると何となく高級感)を敷き

その上に1人用のこたつ&座椅子

そして小さいけどテレビを設置して完了ニコニコ

 

その部屋で生活し始めたら気付かなかった問題発生!

 

音 が 響 く !!

 

夫が部屋のドアを開け閉めする音

トイレに行った時のドアの開け閉め+水が流れる音

夜中に何度も目が覚め眠れないショボーン

 

昔から、場所が変わると寝付きも悪く睡眠も浅く

睡眠の質は良くない方だと思ってたけど

家では普通に寝付けるし、中途覚醒も気になる程ではなかった。

 

それが、中途覚醒と入眠困難を強く感じるようになってしまったえーん

いろんなサイズの耳栓がお試しで入ってるのを買ってみたけど

どのサイズも私には合わなくて役に立たなかった。

そして、眠れないと感じる日々が始まったのでした。

 

 

皆さんが笑顔で過ごせる1日でありますようにふんわり風船星