静岡エコパスタジアム初日セットリスト①※ネタバレ有り | No B'z No LIFE!

No B'z No LIFE!

トニカクB'zが大好き♪

大好きなB’zや日常のつぶやきetc。
よろ志くお願いします。

おはようございます晴れ今日明日は福岡PayPayドーム公演ですねキラキラ今日も暑くなりそうなので参戦される皆さん熱中症対策万全で楽しんで来て下さいねウインク

もう1週間前になりますが先週静岡エコパスタジアムへ行って来ました爆笑
この先セトリのネタバレがあります注意
まだ知りたくない方はこの先進まないで下さいねお願い





下矢印










下矢印










下矢印










下矢印










下矢印










下矢印









Okay?

下矢印










下矢印










下矢印







MC、流れetcは「こんな感じだったかな?」と思い出しながらメモと照らし合わせ書き起こしてるので完璧な内容ではないですお願い

それではもし宜しければお付き合い下さいウインク

静岡エコパスタジアム初日セトリキラキラ

※開演前モニターに過去のライブ映像やメッセージが流れてました。メッセージは当日のお天気や気温、STARS Cafeの紹介など。

オープニングSEが終わるとカウントダウンスタート。
モニターに表示されてた35周年ロゴが下がり始め10から数字サイズ、カウント音が大きくなった。
カウントダウンが終わると「Mars」が流れ始めモニターに稲葉さん、松本さんの写真やイラスト、映像が流れる…

①LOVE PHANTOM
イントロで松本さん登場。稲葉さんは歌い始め前に階段から登場。
清さんが【そして私はつぶされる】とコーラス。

②FIREBALL

【MC】
稲葉さん会場見渡しながら「B’zの〜…B’zの、B’zの?ビィ、ビィ、ビ…ズ」と言い松本さんを見て「おかしいね」と。松本さん冷静に「B’zの」
稲葉さん>(笑)
松本さんを見ながら「B’z
…は?B’zの?」
松本さん>「B’zと(笑)」
稲葉さん>それはない(笑)
松本さん>「B’zの」
稲葉さん聞き取れなかったようで…
稲葉さん>「もう1回言って」(笑)
松本さん>「B’zの」
稲葉さん>「それ、正解」(笑)「B’zの、B’zの、、これだこれだ!!B’zのLIVE-GYMにようこそー!」

③RUN
モニターにお二人の映像が流れた。
PleasureといえばRUNも聴きたくなるし好きな曲おねがい

④夜にふられても
愛媛の時にも聴けたけどスタジアムは音響とか違った感じでまた聴けて嬉しかった音符

稲葉さん、センターにマイクスタンド置いて両手を頭の横でクルクルと振りの確認をしているよう…人差し指を立ててクルクルしたりして「あれ?」みたいな表情する。振り→確認→振り→確認を繰り返す(笑)オーディエンスも稲葉さんに合わせてクルクルしたり最後はバンバンバンっと手拍子。
稲葉さん>大丈夫、いきましょう!

⑤恋心(KOI-GOKORO)
「なにかな?」で演奏止まってモニターにフリーズしたサポートメンバーが映し出される。青山さん左鼻の穴にドラマスティック突っ込みながらのフリーズに稲葉さんが…
稲葉さん>「何やってんの?(笑)暑い中ご苦労様です。
彼ら最初からずっとやってるんですよ。もうね、アートですよ。(拍手)」
稲葉さん松本さんの方を見て
稲葉さん>結局何なんですかね?
松本さん>さあ?といった感じのジェスチャー(笑)
稲葉さんもう一度サポートメンバーを見渡して唐突に「なんなんだろうなベイベー」から演奏再開。

【MC】
稲>どうも皆さんこんばんは〜。お元気でしたか?元気でしたか?
空を見上げながら

稲>良い天気になりました(笑)今日はB’zのLIVE-GYM Pleasure2023-STARS-にようこそいらっしゃいました。なんとっエコパスタジアム21年振りだそうです。長いことやってると良いことありますね。21年振りに来ることが出来ました!B’zは35周年ということで35年分のご褒美だと思ってます。我々35年分の愛情と感謝の気持ちを込めて精一杯歌って演奏しますんで皆さんも悔いのないよう思い切りゆっくりたっぷり歌って踊って最後まで楽しんでって下さい。よろしくお願いします。

⑥イチブトゼンブ
バラードVer.はワンコーラス、続きからは通常Ver.

清さんのベースソロからのこの曲
⑦NATIVE DANCE

⑧GUITAR KIDS RHAPSODY
歌詞のイチブ変わってました。
“10 Years Ago”→“Long Time Ago”
“ストラト離さなかった”→“レスポール離さなかった”

最後はYTさんも加わり3人でギター演奏。


稲葉さんマイク無しで「ヘーイ!聞こえてますか?」
ロングトーンのコール&レスポンス。
「ウォーウウォウウォウウォーウウォー」、そして左胸の前でハートマークを作る稲葉さんめちゃ可愛かったラブ

⑨Calling


稲葉さん無言のまま手拍子(パンパン)
徐々に回数増やしオーディエンスと合っていく…
稲葉さん>Komachi-Angle!!

⑩太陽のKomachi-Angle

途中松本さんがセンターに出て右腕を突き上げてオーディエンスを煽る。めちゃカッコいいグラサン

⑪LADY NAVIGATION
モニターの下部からお二人のイラスト現れる。途中メンバーの映像になったりまたイラスト現れた。

メンバー全員いなくなり照明が消えてモニターに次々と映像流れる…

★VTR
○Easy Come,Easy Go!
○マジェスティック
○裸足の女神
○Shower
○C´mon
○THE CIRCLE
○Thinking of you
○Survive
○HOME
○夢のような日々

映像終わるとステージにスポットライトが当たったバーカウンター登場。男性のバーテンダーさんが1人いました。バーカウンター前の椅子に腰掛けた稲葉さん、松本さん。

稲葉さん>どうもすみません…
(松本さんの)声聞きたいよね?
松本さん>こんばんはー。(大歓声)
その大歓声に
稲葉さん>いいな、こんばんはだけで(笑)
「座って下さい」と言おうとしたのか皆が座ってることに気づいて
稲葉さん>皆さん座ってますね(笑)

(松本さんに)ボトルありますよ。
松本さん>僕のオリジナルウィスキー【Waltz in Blue】。
稲葉さん>随分流暢にしゃべりますね(笑)じゃあ僕は【静岡のおいしい水】を(笑)

それぞれグラス持って
稲葉さん>乾杯!

稲葉さん>Pleasureというのは91年に出したシングルなんですけど、そのタイトルを付けたツアーが35年経ってまだ続いてるなんて驚きです。
カウンターにいろんな物を置いてくれてますが、色々出してくれてますね〜。グッズというか景品というか〜これ、覚えてます?【B’z the Othello】

松本さん>覚えてるよ、きっちり覚えてる。

稲葉さん>これいつ頃でしたっけ?

松本さん>…あの頃だよ(笑)

稲葉さん>あの頃…確かに(笑)これは「Mixture」の時ですね。持ってる人います?
持ってます?ありがとうございます…あんまり盛り上がらなかったですね(笑)
こちらは皆さん持ってるでしょ?B’zジクソー。持ってます?最初からちゃんとやりました?
これもあまりウケなかったですね…もっと盛り上がるもの置いてもらいたいですね(笑)

じゃあ久しぶりに2人になったので何かやりましょうか。最近全然やっていないものを。知ってたら一緒に歌って下さい。


バーカウンター前で松本さんのギターのみで演奏開始。
⑫BIG
歌詞が”勢いだけで何週間も“→“勢いだけでもう35年”。
稲葉さんのハープソロあり、松本さんの「ちくしょう」聴けた。「絶対にBIG」のコール&レスポンス。
途中からバンドも参加。


セットリスト②に続きます。