雨のユニバーサルスタジオシンガポール | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。

8月15日。

Bon。





朝から天気めっちゃ怪しい。。。


ああ、ザーザー降りやんけ。


素敵やん-怪しい天気


強く降ったり、弱く降ったり。。。



今日どうしよう。






といっても、雨の日オプションは何もない。


美術館いったって、

親はいいけど子供は暴れるだろうから。。。




と、果物を食べながら

しばらくホテルでグズグズしてたけど、


結局予定通り出発。






マンゴスチンの中身。



ゲゲゲの鬼太郎に似ている。


素敵やん-マンゴスチンの中身

美味。

すっぱいハチミツみたい。




いや、マズそうやで。


素敵やん-ドラゴンフルーツの断面


ドラゴンフルーツは、


味のない砂糖ゼリー菓子

みたいな感じ。


ま、いらんわな。




スターフルーツは、


まったく熟れてないマスカット、みたいな味。


思ってたほどマズくはないが、



ま、いらんわな。







そうそう。



シンガポールの地下鉄は、


未来都市みたいなんだ。


素敵やん-地下鉄の駅


レプリカントを追うデッカードが


2階から急に飛び降りてくるんじゃないか、って感じだよ。








雨の中やってきたのは、


Universal Studios Singapore





みんな「USJシンガポール」だっていうんだけど、


”J”はなんなのって話よ。





素敵やん-Universal Studios Singapore

雨はやまない。



小降りにはなるけど、また降る降る。





ここまできたら、行くしかない。


売店でビニール袋レベルのカッパ(大人2ドル、子供1ドル)を購入し


行けるところまで行く。






中国人美人にセクハラっす。


素敵やん-ウッドペッカー





ふ~ん。


素敵やん-人だかり




ミイラのヤツは、下の子がちっちゃくてダメ。





ぐるぐるまわるジェットコースターは最初から乗る気無し。





トレジャーハンターは中止だと。

なんだと!金返せ!







ぬれて寒い。


カッパが温かいなんて。








フードコート。

まあまあウマイじゃないか。


素敵やん-フードコート




目玉のウォーターワールドは、


時間が決まってるって知らなかったから

タイミングが合わずに残念。




入り口付近のなんとかシアターも

時間が合わなかった。





しかし、



子供も乗れるジェットコースター的なのが2個。



ふつうのジェットコースターと、ぶら下がり系のヤツと、

どっちもスピード出るし乱暴だし、めちゃ怖いね。




いい歳して、あ”~あ”~いっちゃったよ。。。






きっと日本より基準が厳しくないんだな。




日本だといつも物足りない感じだから、


特に下の子は結構よろこんでいた。








シュレックが結構おもしろかったな。




いちばんしょぼいのがマダガスカル、


次がロバのショー。






全部はまわれなかったが、



まあ、満足。




ああ、この程度ね、って感じよ。


遊園地って、

もっと面白くできると思うんだけどな。



なんでだろうね。


ディズニーランドの一人勝ちはしばらく続くんだろうな。





帰り道、お土産屋の前で。


素敵やん-マリリンモンロー?

なんかちょっと、太くないか?




オネエっぽい体型で残念。




もう一度いう。



残念!