あらかわ遊園 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


5連休2日目。


今日は、買い物もあるので、

近場でお茶を濁す計画。



あらかわ遊園 へ。





着いてみたら、

意外にも、駐車場が満車。



付近をぐるぐるまわって、


荒川線の隣駅付近で

空いている駐車場をようやく発見。




そしたら偶然、楽しそうな区画を発見。


都電おもいで広場

というらしい。


素敵やん-都電おもいで広場


いいじゃん。

楽しい。


そんなに大したものではないが、

子供もそこそこ楽しんでいる。





いかにもなオッサンが、

運転席で帽子をかぶって昇天中。


これは、子供に見せちゃいけない。






荒川線をこんなにマジマジと見るのは

初めてな気がする。


のどかだ。






素敵やん-都電荒川線

車庫から青とクリーム色の

阪神電車みたいなのがゆっくりと登場してきて、


みんな写真をとりまくってる。



有名な車両なのかな。。。


よく分からんけど、

普通の荒川線とすれ違う瞬間を激写。






で、あらかわ遊園に到着。


かなり混雑している。

素敵やん-あらかわ遊園





見よ、この行列を。


とてもちっちゃな

いもむしジェットコースターごときに

90分待ち。


素敵やん-あらかわ遊園の混雑っぷり


どうせ90分も並ぶなら、


いっそのこと

ディズニーランドでよかったんじゃないの、

ぐらいの。



実際に並んでみると、ちょうど1時間。







こんなちっちゃな遊び場すら。


子供がカナブンに見えてくる。


素敵やん-あらかわ遊園の混雑っぷり2







観覧車からの眺め。


荒川付近、大して何も見えない。


素敵やん-あらかわ遊園観覧車からの眺め






てっぺんに来ても、


相変わらずなんてことはない眺め。


素敵やん-あらかわ遊園観覧車からの眺め2




としまえんと東京ドームシティと

迷ったんだが、



子供が小さいと、


そういう本格的な遊園地は

どうも損した気がするからな。。。






帰りに池袋へ。




この駐車場、


日本ベストパーキング賞 の特別賞をもらったと。





なんやねん、その賞。。。


素敵やん-日本ベストパーキング賞





結構疲れた。