2月14日。
マルシアの誕生日。
40歳おめでとう。
違うか。
5歳の娘が
朝からチョコレートを作ってくれた。
前日は、いつもの
で面談飲み。
竹豆腐が旨い。
日本酒は、滋賀の「楽」。
深さはよく分からんけど、
なんか浅い気がするけど、
とにかく前向きな話ができたから満足。
正解なんてないから、
いいから必死に頑張ってみろと。
素直さって、伸びるかどうかを決めるポイントだな。
で、そのあと朝まで仕事してたから、
今日は昼までずっと寝てたんだけど、
そしたら娘が何度も何度も起こしに来て、
早くチョコ見てよ、
ねぇ、どうしてまだ見ないの、
まだ寝るの?
まだ?まだ?まだ?
早く起きてよ。チョコ見てよ。
ねぇ。パ~パ~。
と2分おきに猛プッシュ。
これは、うれしいことだな、
なんて思って布団の中でニヤニヤしていたけど、
フラフラしながらようやく起き上がって、
チョコ見るよ~って冷蔵庫を開けた瞬間、
娘たちが風のように現れ、
横をすり抜け奪い合うようにしながら、
あっという間にワシャワシャと食べて始めた。
なんだ。
自分で食べたかっただけじゃんよと。
なんて言いながらも、
これパパのだよって、
ちゃんと一番おいしそうなのをくれたりしたから、
満更でもない。
で、嬉しそうにチョコをほおばっている2歳の娘にも、
おねえちゃんがさ、パパにチョコくれたんだよ。
ねぇ、ちゃよチャンもパパにチョコ頂戴よ。
って言ったら、
ヤダ。
食べたい。
ちゃよが食べるからアゲナイ。
だと。
アンタ、完全に趣旨ちがっとるな。