姉さん。
事件です。
日曜日ぐらいには、
いい加減水を換えなきゃ、
と思っていたんです。
本当は最初の2週間、
毎日ぐらいに換えてあげようかと思っていたんだけど、
平日はなかなか忙しくって。。。
土曜日も、買い物とか行ったら疲れちゃって。。。
でも、アカヒレって汚い水に強いっていうしさ、
なんといってもコップで飼えるぐらいだし、
一方こっちは巨大なコップみたいな花瓶だから
水の量はそこそこある訳だし、
今回、水は、うまくいってるスイレン鉢から
半分くらいを持ってきたんだし、
なんとかなるだろうと。
なってくれるだろうと。
そしたら、
どうもアカヒレたちの様子がおかしい。
みんな水面付近に集まってふわーんとしている。
水の表面が、心なしか油っぽい気がする。
あれ、朝エサあげたときはどうだったっけ。
みんなちゃんと食べてた気がするぞ。。。
そこまで見てなかったな。。。
そういえば、金曜日ぐらいから、
エサを上げた時の水面の感じ、エサの浮き方が、
膜を張ったような変な雰囲気だったかもしれない。
そんな映像がサッと脳裏をよぎる。
ツンツンってゆらしてみたら、
なんと、
なんと、
なんと、
10匹のうち5匹が
ふわ~んって
ゆっくりひっくりかえって
ゆらゆらゆら・・・
って。
うゎ~~~ん!!! 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
死んでる!!! (/TДT)/
目がめっちゃ怖い!!! (ノ_・。)
グスン。
ああ、大量死。
いただきましたっ!!!
星5つでっすっ!!!
懲りずにまたやってしまった。
1匹がびっくりするぐらいにカビまみれになっていて、
なんか背骨も曲がってて、
そいつのせいで、
水が完全に腐っている。
めちゃくさい。
最高にくさい。
こんなにくさいのに、なぜ気がつかなかったのか。。。
これは、とっくの昔に腐ってたな。。。
早く気付いていれば、
犠牲者1匹で済んだのに。。。
残り5匹、
メイン水槽へ避難。
うち1匹は横泳ぎしている。
もう1匹はやけにピクピクしている。
元気なのは3匹だけ。
水合わせとかしている暇はない。
緊急事態。
アミですくってポイポイと
メイン水槽へ避難。
このショックでさらに死んでしまうかも。
なんてことだ。。。