最近、日本酒がウマイ。
日本酒って
冷酒を無理やり大量に一気させられた思い出とか、
次の日の二日酔い
頭痛がギンギンにキツイとか、
若い頃はまったくいいことがない
いやなイメージしかない最低の飲み物でしたが、
ちゃんと味わって飲むと、
これまたきっとワインなんかより断然ウマイ。
次の日を考えたり、
長期戦のときは熱燗だけど、
外で飲むなら、冷酒だな。
でも、日本酒って、めちゃくちゃ太るんだって。
そういえば、最近、体型が
2歳になったばかりの下の娘とそっくり。。。
つかまった宇宙人のような。
日本酒は米でできてるから、
夜中に日本酒を飲むってことは
おにぎりをパクパク食べるのと一緒だって。
鍋のあと、
ぞうすいを食べながら日本酒を、
なんて、
とんでもないことだ。
やめないとダメかな。。。
■今日のお店
気の合う仲間と。
ホントは、
苦しんでいる弱きオッサンの未来を
少しでも開いていこうという半分面談のつもりでしたが、
当然のごとく、ただの飲みになってしまいました。
最近、そんな感じばかり。
妙に構えてしまうせいか、
話したいことがちゃんと話せない。
そもそも酔っ払うのが早いし。
AKITA DINING うまい酒 おいしい米 なまはげ 銀座店
http://namahage.hy-system.com/
結構うまくて、リーズナブル。
店の雰囲気もいい。
シャンパン1本サービスがあったし、
クーポンでコース+飲み放題が一人4,000円。
満喫。
特に、秋田出身のヤツがいるなら、迷わずココです。
なんといっても、なまはげの襲来がオモロイ。
最高でした。
ハタハタの卵。
ブリコというらしい。
ゴリゴリ音がして、すごい歯ごたえ。
味噌がウマイ。
きりたんぽ鍋。
きりたんぽって、
味が無くてネチョネチョして歯にくっつくだけのうざいイメージでしたが、
全然そんなことない。めちゃうま。
襲来した、なまはげ。
赤と青。
ボクのケータイのカメラ。
暗いと全然ダメだし、シャッタースピードが異様に遅くって、
何度も撮りなおしたけどこれが限界。
迫力が伝わらずに残念。
なまはげ青です。
影で黒にしか見えない。
いやぁ・・・
それにしても、なまはげって、
マジで迫力あるな。
これ、実際なら、相当怖いでしょ。
子供は普通に泣くと思います。
怖すぎて、トラウマになるんじゃないかな。
ホントに。
こいつはお面のみ。