アメリカをノックアウトした日 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


橋本龍太郎元首相が亡くなりました。


枕に、ポマードがベッタリついていたらしい。。。





というのはウソです。



本当は、ポマードではなくって、

ルシードのヘアジェルスーパーハードを愛用していた

というのが、その筋のもっぱらの噂。


その情報、

彼のホームページ のプロフィール、

好きな整髪料:

のところに載っています、

というのもウソです。


剣道の面もポマード臭そうで何より。


ギトギトの脂。


コッテリ。


ポマード。


やっぱポマード。






このポマード橋本氏、

晩年の方は、何だかサッパリでしたよねぇ。


元々が、

頭は切れるが人望がないとか、

アンパン総理と呼ばれたりとか、

愛用ポマードはラブマシーンって名前らしいとか、

活躍具合はいま一歩という状況でしたが、

でも、あのクセの強さ、極悪人の権化みたいな顔と話し方、

存在感は抜群にありました。

前田吟を白竜にした感じ。


その人が、そっと死んでいくなんて、

本当に時代が終わった感じで、何だか寂しい気もします。


田中派、竹下派の流れを組む大物の最期。

もう昭和じゃないんだ、という最後通告。





特に、小泉首相をはじめとする森派に完全におしまくられて

スキャンダルを当て込まれて失墜したという印象があります。

それにしても、大体、その「森派」って何よ。何なのよ。


これまでに見たこともないくらいのアホアホマン、森喜朗氏。

ボクシングの歴代チャンプよりもぶっ飛んでいる元首相。

ジミー大西よりも山下清よりも天才的なお方。

なのに、何の力を持っているんだ???

「派」を作ることができるぐらいに、

前代未聞のスゴすぎる究極アポンなのだろうか。。。



この大先生、

今日のホームラン的パンチのある有名な

発言失言森語録が星の数ほどありますが、

なかでも一番強烈なのがこの逸話まゆみ。


沖縄サミット発言




事前に英語の練習をする。


「クリントンに会ったら、

 まず笑顔で握手をして、目をみつめたままで、

 How are you ?

 と言ってください。」


ん?

 んあぁ。

 寝てて聞いてなかったよ。

 ハンバーグ食べる夢みちゃった。

 で、何だって?


「クリントンに、

 How are you ?

 と言って挨拶してください。」


ん、わかった。

 ハウアーユー

 だな。

 ハォアーユーって中国語みたいだな。


「そ、そうです。

 ハウアーユーです。

 で、クリントンが何かペラペラ言ってくると思います。

 そのときは、

 元気だよ。君はどうだい?

 という意味です。英語の決まり文句です。

 Me too.

 と返すんです。」


ん?


「次は

 Me too.

 で大丈夫です。

 いいですね。

 頼みますよ。」


ミートゥーだな。

 よ~し分かった。

 大好きなママのミートボールのミートゥーと覚えよう。


「あとは、通訳が入りますんで、大丈夫ですから。」


「あいよ。」




で、当日。



あれ、なんて言うんだったっけ。。。

そうそう。

握手して。笑顔で。



Who アーユー?

だっけ。。。

まいっか。。。




オット、キヤガッタナ。手裏剣

ホホウ。

モリのヤツ、最初からかましてキヤガッタ。

コレ渾身の一発ギャグか。これジャパニーズギャグね。

How are you ? の代わりにWho are you ? って

なかなか面白いヂャナイデスカ。

こっちもアメリカンジョークで返さなきゃネ。。。

I'm クリントン、じゃ芸がない。

コレもwarネ。売られたら買うネ。


アタクシは、ヒラリーのハズバンドであります。


ふふっ。

ドウダ、ジャップめ。

オレのカウンターギャグ、冴えてる。




ハハハ。

ミートゥー。爆弾