こういったネタもので、
コレ、
久しぶりにかなり笑いました。。。
中村屋のスピーチ。
http://blog.livedoor.jp/kemui/nakamura.html
http://www.steel2.com/flash/nakamura.html
普段ミュートにしている方、
ちゃんと音を出してから、お聞きください。
こんなの誰が作るんですかね。
よっぽどヒマなのかなぁ。。。
うん、それにしても、オモロイ。
サッカーワールドカップの日本代表が
初戦で無残に負けて
イライラムラムラしているアナタ。
中村のラッキーゴールしか
点が取れずに悶々としてしまったアナタ。
こっちの中村屋はスゴイです。
これでも聞いて、是非すっきりしてください。
ちなみに、アタクシの予想は
以前書いたとおり 2敗1分。
オーストラリアには負ける、これピッタシ当たってます。
今日の敗因は、ジーコの采配ミスですね。
後半途中になって、
かなり早くからみんなバテていて、
そんな中で、
ちゃんと守れてるの、
守るときにちゃんと走れてるの、
一瞬の判断でちゃんと足が出ているのが、
中田ヒデだけでした。
あと、宮本も足はまぁまぁ出てましたが。
中田はさすがだなぁ・・・
こういったフィジカルがキツイ試合で
最後までちゃんと走れてるのって、いつも中田だ。。。
他は、みんなもう走らないし足も出ないし、
オーストラリアの中盤がゆっくりボール持って上がっても
ゴール前まで棒立ちで見送るだけ。
全然つめないし、
ボールがすぐ横を通っても足が出ない。
点を入れられるのは時間の問題って感じだった。
その状況で、
小野を入れて中田を上げたのが大失敗です。
みんな守れてないんだから、
しかもオーストラリアは前の枚数を、
フレッシュな選手でどんどん厚くした訳だから、
小野が前に入って、
中田は下がり目で守り続けるべきでした。
あと、3枚目のカード切るの遅すぎです。
みんな走れてないんだから、
高原か中村を早く変えないとダメでした。
エースは変えない、心中する、
というのが裏目に出た感じでしょうか。
次は、頑張って、
せめて引き分けましょう!