こってりな審判 | 素敵やん

素敵やん

偉人たちの言葉って、感動するやん、素敵やん。


サッカーワールドカップ。


イングランドvsパラグアイ。




主審のオールバックっぷりが気になっちゃって、


試合なんて殆ど見ることができなかった。。。




普段の顔はこんなの。

メキシコ人のマルコ・ロドリゲスさん。


マルコ・ロドリゲス1

ガレッジセールのゴリみたい。。。





それが、こんな感じに。。。

さすがメヒコ。


マルコ・ロドリゲス2


写真だとイマイチ伝わりませんが、

ベッタリピッチリした頭が日光を反射して、

テカテカと輝いていました。


是非注目して欲しい審判です。




ありきたりですが、遅ればせながら、予想を。


中学校の頃から一応ちゃんと見てますので、

サッカー経験者ですし、目はそこそこのつもり。



A組 1位:ドイツ 2位:エクアドル
B組 1位:イングランド   2位:スウェーデン
C組 1位:オランダ 2位:アルゼンチン
D組 1位:メキシコ 2位:ポルトガル
E組 1位:チェコ 2位:ガーナ
F組 1位:ブラジル 2位:クロアチア
G組 1位:トーゴ 2位:スイス
H組 1位:スペイン 2位:ウクライナ

一番難しいのは、やっぱりC組ですね。

4つとも強いのはここだけ。


E組とG組は、ちょっと攻めの予想をしてみました。

こういうのが決まると、かなり嬉しい。



昔から一番好きなのは、

なんといってもイタリアですが、

今回は予選で涙のサヨナラ。

なんといっても、

汗かき屋のガットゥーゾがいないとなると、

中盤でボールが取れないから、

相当苦戦する筈なんです。


仕事も同じで、そういう

汗かきタイプの地味な努力家プレーヤーを軽んじる文化だと、

ちゃんとしたホンモノの会社になんて、

一生なれませんよ。。。
コツコツと、いい加減なヒトの尻拭いや縁の下の力持ちをやる

我慢強い人間を、大切にして感謝しなさい。。。アーメン。。。



あとは、私にそっくりなデコ師匠のいるポルトガル。


モチロン応援していますが、

決勝トーナメント1回戦でオランダに負けちゃいます。。。

どうせなら、ルイコスタを呼び戻して、

デコとの夢の競演を実現して欲しかった。

残念。



予想をすすめると、

長くなるので省略しますが、

なんと今回のワールドカップは、

非常に面白いカードが実現するんです。


準々決勝で

イングランドvsアルゼンチン、

準決勝で

アルゼンチンvsブラジル。


これはスゴイです。



で、決勝は

ドイツvsブラジルで、

ブラジルの勝ち。


あ、

つまんない予想で

すいませんねぇ。




3位決定戦は、

アルゼンチンvsトーゴで、

アルゼンチン。



いくらカードに恵まれているとはいえ、

トーゴがここまでいくのか?

監督が辞めちゃったみたいですけど???


いや、でもフランスは、今回は来ない。

ジダンが途中で諦めちゃうと思うんだな。

もう、アカン、もう、走れへん、みたいな。

今のフランスには、ジョルカエフみたいな

いやらしい汗かきタイプのプレーヤーがいないから、

無理でしょう。

さそり座のピレスを最後まで呼ばなかったし。



いずれにせよ、
2002年の某赤色開催国みたいに、

八百長で勝ち進む、

というチームがないことだけを祈ります。。。


だって、

予選でのポルトガルも、

トーナメントに入ってからのイタリアもスペインも、

マジで絶対に勝ってたよな。。。

あんなの。。。

特にイタリア戦はひどかった。。。

今でも覚えている。。。


ま、プロレスだと思えばね。

政治だってそうだし。


でも、しらけちゃうんで、

やっぱりやめてください。