最近は、以前ほどのパワーが感じられないセブンイレブン。
ウチの近所にあるセブンイレブンも、
活気がないし、店員のオバちゃんもオネエちゃんもヤル気がない。
弁当だって他のコンビニと同じレベルになり下がった気がする。
しかし、、、
- 勝見 明, 鈴木 敏文, 野中 郁次郎
- セブン‐イレブンの「16歳からの経営学」―鈴木敏文が教える「ほんとう」の仕事
この本はスゴイ!
【経営】の極意が詰まっている。
しかも、生きた事例になっているのがいい。
臨場感がある。
大企業もベンチャーも、
この気持ちがないと、
マネジメントなんてできないのではないか。
そういえば、この本を書いた、
ジャーナリストと学者のコンビ、
前に読んだ本もメチャクチャよかった。
- 野中 郁次郎, 勝見 明
- イノベーションの本質
頑張らなくっちゃ、ミドル。
なんだか熱くなった。
ベンチャーだけじゃなく、
大企業だって死ぬほど頑張っているんだ、
オレだって、、、
と思った。
読書だけじゃなくって、
実際に仕事の上でメンバーを熱くさせる、
そんなマネジメントができるようにならなくては。
まだまだ。