テラコヤノミノイチ in 明永寺 | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

今日は、きりんさんとしろさんと


お茶で有名な八女市にお出かけしてきました(^-^)


目的は

「テラコヤノミノイチ」っていう雑貨やふるもののイベントです



目的地周辺についてみると

雨の中、すごい人出!!


うちらは「テラコヤノミノイチ」しか知らなかったけど


同時にいろんなイベントがあってたみたい



酒蔵開きや、お雛祭りなどなど


去年もこの時期に来たんだけれど

こんなに多くなかったんだけどな(*_*)



ここ、八女は古い街並みが素敵なとこで

その古い街並みを利用したカフェとか、なにげに素敵なお店があって

なかなか楽しめます(^^♪



車をとめて、最初に立ち寄ったのは

横町町家交流館


ここには古ーいお雛様やら、たくさんのお雛様が飾られてます


で、ビビるのがこれ


カピバラ的生活

無数のお内裏さーまとお雛様♪

ちと数、多すぎて、ぶっちゃけ、きょわいっ(((゜д゜;)))




カピバラ的生活

もう、いいって(笑)?


で、ま、ま、いろんなとこに寄り道しつつ


今回の目的地

「テラコヤノミノイチ」が開催されている会場

明永寺に到着


とにかく人が多い叫び


小雨が降るお天気にもかかわらず

人でごった返してました



カピバラ的生活

この本堂の中にもたくさんのお店が出店されてました


境内の敷地内でも


手しごと

雑貨

古道具

アンティーク


などなどのお店のテントがずらりだったのですが

なかなかカメラ撮るコンディションでもなく・・・(ってか、カメラ忘れてるしあせる

イベントのお店の写真はこれくらい汗


カピバラ的生活

でも、熱気あふれるイベントでしたよ~(●^o^●)


ちなみに後で気付いたんですが

上の写真のどこかには某ブロガーさんが写りこんでます(笑)


〈自称〉恥ずかしがり屋の3人は

今回は声をかけ損ねてしまったんですが


次回は、突撃しちゃおっかな(笑)



では、食編に続きます(←やっぱし・・・)