今日は、コンタクトレンズを購入しに行ってきました♪
いつも同じとこで2Wコンタクトを買うんですが
今日は前回の受診からしばらく経つので診察を受けてください
とのことで目の検査まですることに・・・
コンタクトをつけてきてたので、そのまま視力検査
「今つけてあるコンタクトで、見えにくいとか調子が悪いとかありますか?!」
「いいえ~特にありません!」
というやりとりの後
「穴があいてるほうわかりますか~?」
「・・・」
み、見えない
えあたしってこんなに見えてなかったの
その後も、レンズをどんどん加えられたにもかかわらず
「んん~~右」
「んん~~~~~ひ、ひだりっ」
「んんん~~~~~~う、うえ~」
と、あやしい回答連発し
結果、両目とも2段階も度数があがり
ようやくギリギリ1.2
この1.2もあやしいな~(@_@;)
しまいにゃ診察で「両目とも結膜炎ですね」と言われる始末
視力低下の原因はなんだと考えてみたところ・・・
思い当たるものが1つ
ピ、ピグライフのし過ぎ
クエストに夢中になってたもんな~
反省、反省
って大切だもんね
昔は2.0とかだったのに今じゃ裸眼で視力検査の1番上も見えましぇん
健康診断とかでも、コンタクトつけたままはかるし
今、あたしの裸眼の視力はどれくらいなんだろうか
とにかく今できることは
ピグライフはほどほどに(笑)
をやすめて早く寝よう
って、すでに遅いけど(笑)
では、お休みです~~