I ♡LOVE屋久島⑥ | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

案の定、連休中に終えることができず

1周年越えしてしまいましたあせる


でも、縄文杉までたどり着いたからにはあと少しグッド!


行きはなかなか写真を撮る隙がなかったので

帰りながらの色んな風景を写真で味わってください音譜



カピバラ的生活


いよいよ縄文杉へってあたりになるとけっこうな高低差の山道に入ります。

ここがその入口あたりかな?



カピバラ的生活

これは、たしか仁王杉



カピバラ的生活 カピバラ的生活


どっちかが宮之浦岳(笑)

別班は、こちらを登山中叫びめちゃめちゃ高いですよ~

でも、年配の方が多かったんだよね~スゴイわ(汗)



カピバラ的生活

木がトンネルみたいになってますにひひ



カピバラ的生活

おっ!! ハートの石発見ラブラブ!ラブラブ



カピバラ的生活

倒れた木

デカさがわかりますよね~

きっと、この倒れた木に風とかで飛んできた種が根付いて

また芽をだすんだろうな~



カピバラ的生活

木に溶け込む うず吉(笑)



カピバラ的生活

木の上の方が蛇女ゴーゴンみたいになってます



カピバラ的生活

ものの~け~たち~だけ~~~アップ

もののけ姫の舞台?だそうです

納得(・ω・)b


カピバラ的生活

最後はまた長いトロッコ道


正直この頃には足の付け根がめっちゃ痛かったショック!


もう少し、もう少しって頑張ったチョキ


帰りつくころには空もうっすら暗くなりかけてたけど

疲労感を越えたなんとも言えない達成感キラキラ


あの世界は・・・


やっぱぜひ行って確かめてください(笑)



まだこの日の夜ご飯などご紹介したいのですが

長くなったので、次回に(笑)


登山編の最後に


今回お世話になった山岳ガイドさん!!



カピバラ的生活

うちら、おそろのポロシャツだったんですが


そのポロシャツ、実は高校総体のお手伝いをした時にいただいたもので

背中に、『Boxing』ってデカデカ書いてあったんですにひひ


たぶん、登り始めた時から気になってあったんでしょうね~


「ボクシングされてるんですか?」

と、途中の休憩で聞かれ

よくよくお話してみると、なんとこの山岳ガイドさん

元プロボクサーだった叫び


そりゃ、気になりますよね~にひひ


なので、最後に3人でファイティングポーズグー


さすが元プロボクサー、構えが違いまっせアップ

ま、うず吉さんも負けてませんけどにひひ


すごく頼りになるガイドさんで

今度行った時も、ぜひお願いしたいなって思ったんですが

なにしろお名前がうろ覚え汗


がじゅ丸のいい加減な記憶によるとたぶん『日高さん(仮名)』にひひ

ご存知の方がいらっしゃったらご一報くださいm(_ _ )m マジで~



ではでは、次は屋久島山荘さんの夜ご飯からお送りしまーすパー