長い長いap旅行記もいよいよ3日目です(-^□^-)
この日は3日目にして初めての曇天
台風接近によるものです
予報によると夜にかけてだんだんと・・・
なんとか、ライブ終了までもってほしいんだけど(°д°;)
会場に着くなり、ポツポツと雨
でも、このくらいの雨ならかえって気持ちいい程度(・∀・)
この日はかなり早めに会場に行ったのでまずは腹ごしらえ
食べかけですみません
冷えたきゅうりに、掛川茶、お茶ワッサンです
クロワッサンの中にお茶餡が入ってます(^-^)
んで、前の2日間はあまりの日差しに負け犬になり
ステージより日陰に近寄ってしまいましたが
この日は、ほぼ曇り むしろ、
の確率
ならばっ
覚悟を決めて日陰一切なしのステージ近辺へ接近です
早く来たこともあって、真ん中エリアは無理でしたが
ステージ左の横に延びた花道?の前の方GET
なぜ左側を選んだかというと、サクちゃんって、左側に多く行く傾向がありません
その何回か訪れるであろう接近のチャンスにかけました
で、3日目のステージが始まると・・・
ち、近い
近いぞ~ ステージ中央も、思ったより近い
こりゃあ~~~~、たまらんぞいо(ж>▽<)y ☆
ではでは、最終日第一部
最初のGreat Artistはマイラバ
アッコ、前の時よりふっくらしたような・・・
昔よく聴いたな~『白いカイト』に『Hello Again~昔からある場所~』
懐かしかったです
そして次はRHYMESTER
・・・
すみません、よく知らないんです(苦笑)
2回目らしいんですけどね、前回の時は行かなかった日だったようで(汗)
サクちゃん曰く、見かけに寄らず?ジェントルメン
とのこと(笑)
確かに渋く、カッコよく、みんなを盛り上げてくれました!
曲とか知らなかったけど、楽しかった
でその次はChara
「天使から貰った声だね」ってサクちゃんに言わしめる声
そして不思議な雰囲気
『やさしい気持ち』の「手~ぇをぉ~つ~な~ごぉ~お~」ってとこ
すごい心に響いたな~
『Swallowtail Butterfly』
そっか、これ小林さんと一緒にやってたんだよね
確かに、仲良しそうでした(=⌒▽⌒=)
どうでもいいけど、サクちゃん
Charaを、チャラちゃんって(笑)
タラちゃんみたいに呼ぶのねいいな~
そして第一部最後はCocco
この人に関してはいろいろ意見あると思うけど
とにかく、この人に「歌」があってよかったって思った。
話してるときは壊れてしまうんじゃないかってほど繊細で
でも歌いだすとなんでも受け止めて、跳ね返してしまうんじゃないかってほど強靭で
とにかく、この先もいい歌うたっていってほしいって、心から思った(^-^)
つづけて第二部
まずKAN登場
この方毎回趣向を凝らしたコスプレでご登場
今回はチャリンコ中学生?でした(笑)
毎回あっついのにコスプレに命をかける姿勢には頭が下がります(笑)
『愛は勝つ』は、テッパンですね
そして次は加藤登紀子さん
正直申し上げて実は休憩タイムにしようかと思っていた
でもさすがベテラン、もってかれたな~
なんて言うか、歌の説得力がハンパない
「雨が降れば~」って歌詞のところで演出かってタイミングの
会場に今回の震災の映像が流された時は、正直ドキってしたけど
加藤さんの歌には、その映像に負けない力があふれてた
やっぱすごい方でした
そして今回のfes最後のGreat Artiat
小田和正さん
直前まで新潟でライブをやってらっしゃったということで
何時間か前に会場に到着されたとのこと
そんなにしてまで駆けつけてくださったことに
桜井さんは感激の涙
「あんな大人になりてぇ~~~~」
そう言って、サクちゃんの頬に涙がつたわった時には
そう、あたしも貰い泣き(←お約束)
他のアーティストの方も言ってたけど
この震災で、曲の持つ言葉の意味が、変わってしまったって。
だから、歌うことに悩んだって。
その想いを乗り越えて届けてくれた歌声に
心があつ~くなった。
うまく表現できないけれど(苦笑)
サクちゃんの涙も、きっとそうなんじゃないかな~
小田さんの前回のapで魅了され、その後の小田さんのツアーにも参加
もちろん、9月の福岡公演も参戦しますよ~
今回控えめだった毒舌も楽しみです
そしてBand Actはきりんさんが好きなバンド、the pillows
ミスチルと仲良しなんですよね(^-^)
この二つのバンドの対バンライブハウスツアーも奇跡的にチケットが当たり
行けたんだよね~
曲は『インスタントミュージック』しかわかんなかったけど(汗)
フワフワパーマヘアのさわおくんがのTシャツが
「WASAO and SAWAO」
って、あのぶさカワ犬のワサオとコラボだったのがかわいかった
さてさて、次回はいよいよミスチル総括編です
週末完結は無理だった~
では次回がap旅行記最終回
いや~最終日は熱いライブだった~
とだけ申し上げときます(笑)