ap旅行記、最後はミスチル3日間の総集編(*^^)v
主に、桜井さんに大接近の3日目からご紹介したいと思います
まず今回のapでの、桜井さんの服装から
第一部登場時は水色の帽子に赤のチェックのシャツにジーンズ
確か靴も青系だったような・・・
第二部は確か~
うすい水色のシャツ??に超個性的なベスト
前から見ると普通のベストなんだけど・・・
振り返ると後ろは紐のみ
強いて言えばTバック??的な(笑)
まあ、暑いからね、涼しいわな、ああなってると
んで、ミスチルのステージの時は
白いシャツにこれまたベスト
このベストは普通のやつね
あと、ロールアップしたジーンズ
この白シャツが、汗でビッチャビチャになって
ベストがないと、ありゃ透け透けセクシーだな(笑)
ベストですら汗で色変わってたし~
ま、桜井さんの服装はこんなとこです(●^o^●)
想像できたのかしら、これで(苦笑)
で、本編に入ります
メンバーが出てきて、最後にサクちゃん登場
『Dance Dance Dance』『Worlds end』
と、盛り上がり系でスタート
3日目は頑張ってステージ際をGETしていたので
サクちゃん、近~~~~~~~~い
んで、あたしらの目の前でサクちゃんピョンピョン、ペンギンさん飛び
もう、サクちゃんが前に来るたび狂喜乱舞(笑)
しょっぱなから汗だくになったあとは
夕暮れの空に吸い込まれるような
『and I love you』
そして、今回のfesが、復興支援を目的としてやることになった時
絶対この歌を歌いたいって思ったって話してた
『もっと』
暗い目をしてたって
この星のリズムは
君に笑顔を降らすから
きっと きっと きっと
HOMEって、アルバム大好き
すごく優しい気持ちになれる
ぜひ、この『もっと』
サクちゃんの想いとともに聴いてみてください
で、次は
『いつでも微笑を』
この曲では、初の試み
曲の途中にはいる口笛を、お客さんの口笛でやってみよう
ってやつ(笑)
見本で、サクちゃんが口笛吹いてくれるんだけど
その口とんがらせた顔が、個人的にはツボでした(笑)
だって、あんなにかっこいいのに、その顔は・・・( ´艸`)
3日間ずっとツボだった
その、口笛のレクチャーのときのサクちゃんお気に入りのフレーズ
「いい塩梅ってのが、大事なのよ!なんでもそうよ~!
強くばっかりじゃダメ 優しくしたり、何事も強弱が大切なのよ、何事も(うひひ)」
最後のあたりの顔、エロおやじと化してました
こんなにいい曲でまさかのエロねた(///∇//)
そんなとこも素敵なんだけどね(笑)
みんな頑張って口笛吹いたけど、どうだったんだろ
その後のツアーとかで、口笛吹けって言われたら
今回の試みは成功だったということじゃないでしょうか(^-^)?
でも、楽しかった~~~
そして、『SUNRISE』
の後は、くわ~~~~~~~っと、テンション上がるラインナップ
『youthful days』 『エソラ』
いや~、飛んだ飛んだ
サクちゃん目の前に何回も来てくれるし、こんなに近くで見るの久しぶりぃ
そして、最後の『inocent world』
ただでさえ、盛り上がるこの曲なのに
途中何回か降っては止んでいた雨が
とうとう本降り、ってかどしゃ降り
前の方でギュウギュウだったし、カッパをだす間もなく
大粒の雨がふってきたこともあり
ええーーーーーーい
濡れてまえーーーーーーーー
って、なにかがブチ切れるように
つま恋のお客さんみんながオールクレイジー状態(笑)
もちろん、サクちゃんも(笑)
みんな頭っからビッチャビチャです
で、みんな妙なハイテンションになり、異様に盛り上がった(笑)
サクちゃんが、
「こういうの、いいよね~(^^) 同じ時間に、同じ場所で、同じ雨を浴びてるんだよ~」
何て言うんだもん
この歌は毎度おなじみ、お客さんに丸投げ状態でしたが
いつも以上にみんな飛んで、叫んで、一体となりました
これはかなり思い出深い出来事になりました
どしゃ降りも悪くないね
でも、イノセントが終わったら止んだんだよね~(苦笑)
またしても演出かって感じだった
で、生で初めて聴いた『かぞえうた』
そして最後は 『to U』
あんなに降ってた雨も上がり
花火もしっかり見れました
うちの地元の花火大会よか立派な花火でした(笑)
ああ、今年も終わっちゃったよ
こうして書き終わると、また1年おあずけなのねって実感
今年は3日間、参加できて幸せな時間を過ごせました
3日間中シャトルバスを使ったのは行きと帰り1回ずつ
あとはSさんによる送迎
あんなに過酷な灼熱太陽だったにも関わらず、2キロ太って帰ってくる私
それもこれも、現地でお世話になった方々のおかげです、感謝感謝でございます
来年は、どんな方々にお会いできるでしょうか
その日を楽しみに・・・
余談ですが・・・
泊まったホテルになでしこのユニがありました
なでしこJAPANの優勝おめでと~~