おはようございます | カピバラ的生活

カピバラ的生活

ぼーっとしてるようで意外といろいろ考えてます(^^)/

今日はこれから

長崎県東彼杵郡波佐見町中尾山である

『桜陶祭』に行ってきます



カピバラ的生活


以前お世話になった一真窯さんからお知らせいただいてました(^-^)


桜陶祭では、「陶箱弁当」が名物です


素敵な器に、お弁当が入って?ます

たぶん。

なんせ初参戦なもので様子がわかりませんがあせる



一真窯さん、白いうつわがとっても素敵なんですよラブラブ

HPでショッピングもできるようです!(^^)!

でも、お店の方がと~~~っても優しくてあたたかいので

実際に行けるかたはぜひ足を運んでみてくださいグッド!



とかなんとかいいつつ、

今回のお弁当は秋にきりんさんと「秋陶祭」?で

気になった 『あかり』 さんに注文^_^;

(あ、お友達は一真窯弁当ですべーっだ!


どこの陶箱弁当も趣向を凝らしてあって

選ぶのが大変なんですあせる


カピバラ的生活

秋に『あかり』さんでお茶をいただいた時の写真です

なんだか幸せな気分になる絵が描かれてます(^^)


今回のお弁当のお皿も

『幸せのクローバー』って名前ついててキラキラ



せっかくみなさんがずいぶん前から用意されていた

『桜陶祭』ですから

楽しんできたいと思います(^_^)v