またYahoo!ニュースに出ました(^^♪  Uber台頭、ついに大手タクシー会社が破産 | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 


【満席御礼】小生の基調講演がメイン会場満席!でサテライト会場まで出来てしまった(まだ受付中)感謝です(^^♪
★マーケティング・テクノロジーフェア2016約2万人が来場する世界的イベントでも基調講演致します♪ 2月17日

⇒ https://www.tfm-japan.com/seminar/#seminar71

こちらは4月7日開催ですが2月末まで早割中です^^
★大前研一先生と平野敦士カールが基調講演に登壇致します♪@Wizbiz社様「会員15万社突破記念」特別基調講演会 4月7日
⇒ http://wizbiz.jp/SeminarDetail.do?sid=722

小生の記事がまたYahoo!ニュースに出ました(^^♪ 

Uber台頭、ついに大手タクシー会社が破産…既存業界を破壊する画期的ビジネス拡大 - Yahoo!ニュース

シェア型プラットフォーマーのUberはクルマを所有せず、AirBnBは部屋を所有していない 自社がプラットフォーム参加者と競合しないことは重要な要素 Yahoo!不動産の件を見ればわかるはず~
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160207-00010002-bjournal-bus_all

2015年12月、米サンフランシスコ市で最大のタクシー会社であるイエローカブが破産しました。原因は、配車アプリのUber(ウーバー)などとの競争激化でした。

 ウーバーらが提供するサービスは、スマートフォンの専用アプリから近くにいるタクシーを呼び、支払いは事前登録したクレジットカードで自動決済されるため、現金を扱わないのでドライバーにとっても強盗などの心配が少ないとされています。また、ドライバーと乗客が互いに評価しあうシステムもあり、簡単で安く接客態度も良い場合が多いといわれています。しかし、ウーバー自体は基本的には自社のクルマを保有せず、ドライバーもいません。

 ウーバーや、「民泊」と呼ばれる個人宅に宿泊するためのマッチングを行っているAirbnb(エアビーアンドビー)などに共通するビジネスモデルは、シェア型のプラットフォームビジネスといわれているものです。これは、「稼働していない」人やモノを有効利用したい者と、それらを安く利用したい者をマッチングさせるビジネスモデルです。

 今、あらゆる業界でこうしたシェア型プラットフォームベンチャーが、既存の業界秩序を破壊するほどの影響力を持つようになってきています。

●エアビーアンドビー

 2008年創業のエアビーアンドビーは宿泊施設を一切所有せず、インターネットで空いている個人の部屋、使っていない別荘などを借りたい人に仲介するだけのビジネスモデルです。宿泊するゲストは本人確認が義務付けられ、宿泊後は互いの態度を評価しあうことでクオリティ(質)の高いサービスを実現している点も特筆すべきところです。世界中で展開し、取扱う部屋数は世界最大級のホテルチェーンと同じレベルになっています。

 従来のホテルなどでは、設備などのハード面での評価を行政が行い認可・許可などをしていますが、シェア型プラットフォームでは最初は誰もがサービス提供者になれるようにハードルをさげる一方で、利用者による評価システムによって良いサービス事業者とそうでない事業者を峻別することでクオリティの管理を行っているのです。

 万一の場合に備えて、100万ドル相当の保険も付与されています。そしてほかのユーザーは利用前にそれらの評価を参考にできます。エアビーアンドビーの収益源は、部屋を貸したい人から宿泊料金の3%程度、ゲストからは6~12%の手数料を取るモデルです。

ほかにも、アップワークのようなソフト開発や翻訳などの仕事のアウトソースができるプラットフォームや、エアピーアンドピーというトイレを貸す人と借りたい人をマッチングするものなど、実に多様なものが登場しています。

 限られた資源の有効活用という点からも環境に優しく、今後ますます増えるでしょう。

●高い投資収益率

 こうした企業に共通するのは、自社で資産を保有しないでプラットフォーマーとしての仕組みづくりに徹することと、誰でも参入でき評価システムでクオリティコントロールを行っている点でしょう。

 タクシー業界についていえば、現在日本では配車アプリは白タク(国の営業許可を得ずに自家用車で客の配送を行うタクシー)に該当する可能性があるとされており、ウーバーなどはいまひとつ普及していません。しかし、タクシー大手の日本交通などがスマートフォンでタクシーを呼べるアプリをリリースするなどしており、生き残る可能性は高いかもしれません。

 このようなシェア型プラットフォームビジネスの企業は、資産を持たないため投資収益率は既存のプレーヤーよりもはるかに高く、時価総額が1兆円を超えている企業もあります。

 一方で、「民泊汚染」という言葉も生まれているように、マンションの共有施設が住人によって民泊ビジネスに利用されるといった問題も数多く指摘されています。自由と規律のバランスが重要でしょう。
(文=平野敦士カール/ビジネス・ブレークスルー大学教授、ネットストラテジー代表取締役社長)



プラットフォーム戦略―21世紀の競争を支配する「場をつくる」技術/東洋経済新報社
¥価格不明
Amazon.co.jp
プロフェッショナル シンキング―未来を見通す思考力/東洋経済新報社
¥価格不明
Amazon.co.jp
億万長者を生み出すプラットフォーム戦略®2013Appendix/ゴマブックス株式会社
¥価格不明
Amazon.co.jp
カール教授のビジネス集中講義 経営戦略/朝日新聞出版
¥価格不明
Amazon.co.jp
カール教授のビジネス集中講義 ビジネスモデル/朝日新聞出版
¥価格不明
Amazon.co.jp
カール教授のビジネス集中講義 マーケティング/朝日新聞出版
¥価格不明
Amazon.co.jp