生きることとはどういうことなのだろうか?(雑感) | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 

人生とは何だろう?生きる意味とはどういうことなのだろうか?死とは恐怖なのか?

そんなことを強烈に意識しはじめたのは20代前半で遭遇した母の壮絶な死だった。


母は61歳の若さで癌でこの世を去った。乳癌になりその後転移し胆嚢癌、最後は脳に腫瘍が

できて最後は両手両足が動か¥なくなり失明し言葉もただ「ウーウー」という動物の

ような鳴き声しか出せない状態になってこの世を去った。そのときの母の姿は今でも目に

焼き付いている。母の死後小生が銀行を辞めて携帯電話会社に転職したのも足が麻痺して

病室から出られなくなった余命3か月と宣告された母とのやり取りをするために

NTTで借りた携帯電話の有難さを身に染みて感じたからだった。


母が言った言葉は「何で私が、、」だった。さぞ無念だったのだろう。

母は看護学校で英語を教えていたし幼稚園の副園長もしていた

その一方で祖母の看病もしなればならない生活を20年以上続けていた

祖母は90歳ちかったため食事から風呂にいれることまですべて母が行っていた

毎日午後3時に風呂にいれないと祖母は大きな声で母を罵倒していた 当時は

ただの意地悪かと思っていたが今思えばボケだったのだろう

そんな母は最初の乳癌の手術以降よく言っていた言葉が小生の人生を変える

きっかけになった。

「おばぁちゃんが(祖母のこと)天国に行ったら私も旅行とか好きなことをしたいわ」

癌の手術をしたあとも祖母の看病はずっと続いていた。母は読書が好きだったので

家ではいつも読書をしているときの母が一番幸せそうに見えたのだったが実は

母もいろいろやりたいことが有るんだ、と思ったものだった

祖母は母が亡くなった翌年に91歳で亡くなった 大往生だった 以来小生の中で

は、生きること死ぬことについての冒頭の質問が絶え間なく頭の中をよぎった。

20年以上看病していた母が先に亡くなり自分のしたいことも出来なかった人生

って何だったのだろう? 人は一所懸命がんばればきっと神様が見ていてくれて

報われるって誰が言ったんだろう?「何で私が、、」という母の言葉がそのすべてを

表している、そう思った。

それからはまわりの価値観に振り回されずつねに「本当にそれがやりたいことなのか?」

という自分の尺度を常に自分に問いながら確認して行動していくようになった

日々毎日がその確認作業になった

それはたとえ今死というものが訪れても後悔しないようにしようという生き方に変えた。

もちろんだからと言って死が怖くないとかいうことは全くない

ただ人間はそもそも80年程度の寿命しかない中で日々の悩みや悲しいこと楽しいこと

を無数に経験しながら結局は死に至るという生き物だということを認識しただけだ

死にたいほどつらいことや死にたいほど悲しいことも人生たくさん経験してきた

しかし10年もすれば大方遠い記憶になっていくものだ 時には笑って話せるものに

辛い記憶も変化していくことがある 

以前テレビで聞いた音楽をすぐに記憶してピアノ演奏ができる脳に障害を持った方を

見たことがあった 人の脳は通常意図的に記憶を忘れるようにできているからこそ次の

記憶をインプットできるようになっているようだ つまり忘れるからこそ

人間は生きていけるようにできているのだろう


日々忙しい中で物忘れも多くなってきた50代だがある意味健全なことなのかもしれないと

言い聞かせてみる今日この頃だ

年の瀬にふと生きること死ぬことを今一度考えてみるのも悪くないかもしれない 

Carl
感謝!年末特別セール!早くも3冊同時TOP20入(Kindleビジネス経済)♪ 
◆億万長者を生み出すプラットフォーム戦略(R)2013Appendix動画特典付 67%OFF 100円 http://amzn.to/13WSQPk
◆「カール教授の好きなことで成功する天職との出逢い方」97%OFF 50円 http://amzn.to/16NmXqu
◆口ベタでも1時間で誰とでも仲良くなる技術 100円
http://amzn.to/K9zDEE



カール教授の好きなことで成功する天職との出逢い方/ゴマブックス株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

億万長者を生み出すプラットフォーム戦略®2013Appendix/ゴマブックス株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

口べたでも1時間で誰とでも仲良くなれる技術 ランチは1人で食べるな!/ゴマブックス株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

マジビジプロ 図解 カール教授と学ぶ 成功企業 31 社のビジネスモデル超入門!/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥価格不明
Amazon.co.jp

パーソナル・プラットフォーム戦略 自分をプラットフォーム化する仕事術 (ディスカヴァー携書)/ディスカヴァー・トゥエンティワン

¥価格不明
Amazon.co.jp

プラットフォーム戦略―21世紀の競争を支配する「場をつくる」技術/東洋経済新報社

¥価格不明
Amazon.co.jp

たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考/朝日新聞出版

¥価格不明
Amazon.co.jp