3月11日 | 茂原もみの木整体院のブログ

茂原もみの木整体院のブログ

日々のことを綴っています

今日もたくさんのご来院、誠にありがとうございましたWハート



大震災から1年が経ちました。

今日は、休憩中に、東北地方に向かって瞑想をしてみました。


亡くなった方たちから、私はしっかりとメッセージを受け取っているのか?

今日はそんな問いを自分に向けていました。



先ほど、ある方のブログに書いてありました。


(前略)

被災者故人の大半が、古くから同じ土地に住む日本人の方々です。

日本の遺伝子を強く引き継ぐ方々が亡くなられた意味は、国全体にとっても非常に大きいです。

何かを肩代わりして、代表しているようです。

(後略)


同じ土地に住んでいたこと。

日本の遺伝子を強く引き継いでいた方々だったこと。


私は、あまりこの視点で受け止めていなかったことに気づかされました。


最近、日本人として生まれたことを考えたりすることがあります。

日本にいると、この国の素晴らしさにあまり気づけない。


「当たり前のこと」に感謝するって難しいけれど、そこにビックリマーク深い深~い無限の広がりを感じるのですキラキラ


そういえば、この前勉強会に行った時に誰かが言ってました。

「こんなに時間をしっかり守る国は他にはない。技術も何もかもが、本当に最高のものがそろっている」と。



そろそろ桜の季節です桜

満開の桜を見ていると、「本当に日本に生まれて来てよかったラブラブ」 と、心底思う永野ですキラキラ