2025年6月14日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ
今日はお天気も良くて暑すぎず、過ごしやすかったですね。

今日は、K先生からお花の写真を送っていただきました。
ナデシコと菖蒲。
赤いトゲトゲしたお花は松明草です。



そしてEさんからは、どこからか種が飛んできて毎年お庭に咲くようになったというネジ花です。


ホントにネジネジしているんですって。
珍しいお花ですね!
おふたりとも、ありがとうございました。

では、今日の稽古です。

本日、初心者のみなさんが袴デビューをしました✨️
さっそく記念撮影爆笑



みなさん、かっこいい!爆笑

とてもよくお似合いです✨️

K先生がお稽古着の着方を教えながら、着付けをしてくださいましたよ。


今日は久しぶりにMさんと中学生のA君が参加してくれて、賑やかな稽古になりました爆笑


袴デビューをしたM君、


「袴の腰板があると、背中が伸びてなんか楽。」


って言ってましたよ。


他の初心者のみなさんも、背筋が伸びて動きもなんだか良くなってきたように感じました。

























仕掛け応じ技の1本目と2本目まで、しっかり覚えました!
そろそろ3本目に挑戦ですかね…。
胴、振り返し面が入ってちょっと難しくなってきます💦

今日の稽古は、ここまで。

お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ