2025年2月8日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

今朝、K先生のお庭に野鳥が水を飲みに来ていたそうです。

ブログ用にと写真を撮ろうとしたら、逃げられてしまったとのことアセアセ
とても綺麗な鳥だったそうですよ。

残念! 見たかった…。
また来るかもしれません。
その時は是非、お待ちしています爆笑

では、今日の稽古です。

今日は、初心者のみなさんを中心に稽古をしました。

今日の目標は、打ち返しと仕掛け応じ技ができるようになることです。

K先生の説明をみなさん熱心に聞いていましたよ。








では、みなさんやってみましょう!






Iさん親子、楽しそうです爆笑

私も次男が小学生の頃、一緒になぎなたをやっていました。
共通の話題もできて良いですよ。
親子でなぎなた、おすすめですキラキラ

初心者のMさんとSさんも、Mさんに教えてもらって熱心に稽古をしていましたよ。

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ