
今日は、ものすごく寒かった…。
茂原市の最高気温は6.7℃だったようですよ。
そりゃあ寒いはずです

今日は、Eさんがお庭のお花の写真を撮って送ってくださいました。
菊と水仙です。
では、今日の稽古です。
今日は、いきなり防具ですよ!
掛かり稽古と地稽古をやりました。
打たれているのではなく、打たせているんだよ!というのをしめさなければなりません…。
S先生に地稽古の指導をしていただきました。
『なぎなた』らしく!
みんなちょっと良い感じ(?)になりましたよ

防具、すーごく楽しかったです。
先生、ありがとうございました

防具の後は、八方振りを見ていただきました。そしていつものように、仕掛け応じ技と形に分かれて稽古をしました。
今日は初心者のMさんをいつも教えてくださっているTさんがお休みだったので、私がMさんのお相手を

打ち返しと仕掛け応じ技の1本目と2本目をやりました。
Mさん、とても楽しそうにお稽古してくださるので嬉しいです。
先生の八方振りがとても綺麗だと言っていました。
そのなかでも、振り返しがとても気になったようです。
「なんだか手品みたいね!!」
なるほど!
元手が一瞬で入れ替わりますものね。
その発想はなかったです

斬新!
今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした
