2024年9月14日の稽古 | もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

もばなぎっ! ~茂原市なぎなた連盟のブログ~

聞いたことはあるけど見たことはない… そんな "なぎなた"。実は茂原に教室があるんです。10代から80代と幅広い年齢層で活動しています。──茂原の片隅で"面"と叫ぶ──そんな私達のお稽古を見て「なぎなたって面白そう」そう思ってもらえたら嬉しいです✨ 

こんにちはニコニコ

残暑が厳しくて忘れがちですが、9月も半ばを過ぎて、そろそろ秋の花が咲く時期ですね。

今日は、K先生が黒帯にキルティングして作った彼岸花のタペストリーと、コスモスと彼岸花の押し花の写真を送ってくださいました。




彼岸花、綺麗ですよね。
先生、ありがとうございます。

では、今日の稽古です。

土曜日の稽古は人数も増えて、賑やかになりました。嬉しいですキラキラ


そして今日は、久しぶりにMさんとIちゃんが来てくれました!


Iちゃんは何年振りだろう…。
剣道場に入って来た時、みんなすぐにIちゃんってわからなかったアセアセ
来てくれて嬉しいよ!

IちゃんとEさんが、新会員の人たちに打ち返しを教えてくれました。


Iさん親子は、実際にすねを打つ稽古をしていました。
防具やると楽しいんですよね!





今日は、なぎなたを受ける稽古もしました。
受けるのは難しいけど、上手に出来ていましたよニコニコ






Mさん、Iちゃん、また来てくださいね!

今日の稽古は、ここまで。
お疲れ様でした爆笑



千葉県茂原市なぎなた連盟では会員募集中です。
お問い合わせ・見学ご希望の方はこちらへ。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ