いやーーーどうなの?

勿論、内容がはっきりしないところだが テレビで受け答えをした

本人よれば スキンシップのつもりだったと答えた人が いたようだが

 

このスキンシップが何を意味するところなのかが よくわからないところだね。

スキンシップ= お互いに了解が取れた 同性愛者・恋人同士だったか という

所だよ。

 

まぁ そんな話をすることなく 一般的な良識を持っていれば どう考えても

性的虐待では無くて 性犯罪と言うのが本当の所だろう。

 

病院側とニュースでは優しい言い方なんだが 俺っちから言わせてもらえば

それは 性犯罪に匹敵するものと思われる。

 

こういうことは 他でもあるだろうし いっそ、お互いの為に アメリカで

よく使っている、キャップにカメラはいかがなものだろうね。

 

これは お互いの為にいいと思っているけどね。

何か言われた時に 自分たちだって疑われない。

悪いシステムではないと思うがね。

 

俺っちは 会社相手に商品を売ることがあるが 会社内のカメラ・車のGPS兼

ドライブレコーダーなんてものも 実は売っている。

 

よく、これをつけると 社員の人では40%の人が見張られているって言う人が

居るんだが いやいや 確かにその側面は無いとは言えないが 自分たちの

何かあったときの 自分たちが非が無いことの証明や 労災認定の際の

証拠になることをわかってほしいものだ。

 

患者のプライバシーがと言うならば まぁここは 婦長クラスが必ず監視と

言う必要があるのかもしれないね。

 

国立病院機構大牟田病院 職員が患者に性的虐待(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース