HAWAII旅⑩バーガーキングとマクドナルド | *★Hawaiian Ribbon Lei & Food Allergies★* 

*★Hawaiian Ribbon Lei & Food Allergies★* 

ハワイや沖縄が好き♡食物アレルギーの家族の話も。

サーフィンの後のお昼に、今回のハワイで試してみよう!と思っていたバーガーキングのハンバーガーを買ってみることに!

キングス・ビレッジのバーキン。ここも無くなってしまうとか・・・

何十年も前からあるものが無くなってしまうのは寂しいですね。

 

アレルギーがあることを伝えて、プリントアウトしたアレルギー表も持参してドキドキしながら注文!

普通のハンバーガーとポテト(卵乳なし)をto goで。部屋でゆっくり一口ずつ食べさせました。

大丈夫でした。これでは足りないのでパスタも茹でました。

↓こっちのお店、サーフボードが可愛い❤ここの方がバニヤンに近いので後日利用しました。






その時はナゲット(卵乳なし)も。バーベキューソースのアレルゲンがHPに載っていなかったのですが、お店でトレーに敷く紙【広告みたいなの)の裏に栄養情報とアレルギー情報が載ってたので確認できました。


あとは帰りの空港でも食べました!

 

そしてマックもハワイに居る間に試したかったので1回購入

 

 

ワイキキのマックは、バーキンより近代的でした!


ハンバーガーは、日本のマックは乳成分ありですが、アメリカのは卵・乳なしです。

ポテトは乳あり、ナゲットは卵乳なしです。ナゲットは買い忘れてしまいました。

ハンバーガー、息子のを一口もらったけど、日本のマックの味と全く同じで感動しました~(当たり前?)

 

外食で食べられるものがあると本当に便利ですね!

 

ホールフーズで買ったチョコレートチーズケーキもどき、試した次の晩から毎晩いただき、息子と全部食べちゃった!

味を記憶にとどめようと思って食べたけど、もう薄れて来ています。。。