「行ってきます」が、いかに重要か^^; | もあ&よつばのほのぼの時間

もあ&よつばのほのぼの時間

まったり大好きな姉もあと、遊ぶの大好きな妹よつば
マルチーズ姉妹の毎日を綴ります♪

最近、よっちゅのお話が多かったので、今日はもあのお話です☆

ワンコのマニュアル本では、

「お留守番させるときは、声をかけるとさみしくなるので、
 そ~っと出かけて、何もなかったかのように帰ってきた方がいい」

などと、書いてあったりしますが。。。

少なくとも、うちのもあには当てはまらない^^;

そんなことしたら、こうなる↓

$もあ&よつばのほのぼの時間

ドアの前でじっと待つもあ

タイヤ交換に行ったパパ、いつもは必ずもあに声かけてから出かけるんだけど、
タイヤを車に積んだら、うっかりそのまま出かけちゃったの(゜д゜;)

こうなると、もう大変あせる

ドアの前で、一点をただひたすら見つめて待つもあ

$もあ&よつばのほのぼの時間

もあ
「どうしたの?大丈夫だよ!すぐ帰ってくるよ!」
って言ったんだけど。。。

$もあ&よつばのほのぼの時間

って、ドアの前から動かない^^;
30分後、たまらずパパに電話をかけました。

もあに、話してちょうだい!ってね。

$もあ&よつばのほのぼの時間

それでもやっぱり、パパが帰ってくるまで、ずっと待ってました(^_^;)

$もあ&よつばのほのぼの時間

タイヤ交換、早めに終わったからよかったけど、

「出掛けるときには、必ずもあに話してから行く!」

これ、我が家のルールですビックリマーク

ちなみに、外に出かけるときだけじゃなく
家の中で、リビングを出るときも同じです。

「トイレ行ってくるね」
「お風呂入ってくるね」

必ず言うようにしています。

先日、うっかり忘れてお風呂に入ってしまったら、
もあ、パパといっしょにお風呂までやってきて^^;
もあに言っていかなかったでしょ!」って言われました(笑)

↓パパが帰ってきて、安心したもあ^^

$もあ&よつばのほのぼの時間

ワンコはちゃんと、言葉で状況を把握してるんですよね^^

ちなみによっちゅは、もあの様子で状況を把握しているみたいです^m^



ブログの人気ランキングに参加しています。
↓ぽちっと☆見ましたよ~クリック☆お願いします(。-人-。)
にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
にほんブログ村
コメントのお返事は、コメント返信&訪問ポチにさせていただきます。
多忙で、みなさまのブログへなかなかコメント残せないことお許しくださいm(_ _)m