置き配達の弊害 | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

昨日、帰るってくると。。


ポストに荷物の不在通知


ん?見知らぬ人の名前。

荷物が大きいから宅配ボックスには入らず、持ち帰りますと。


おそらく、前の住人が住所変更せずポチッとしてしまったのだろう💦


と、まあ仕方ないねと思い、エレベーター🛗を上がり自分の玄関ドア前を見ると。。

デカいダンボールが二つ📦びっくりびっくり


え???前の住人がポチッとしたのが置き配達されてる💦持ち帰りますしなかったのか?!オートロックすり抜けて玄関前に宅配業者来たのか!

そういうのやめてくれよーーームキームキー

とりあえず、ドア外に置いておくわけにもいかないので玄関に入れる。


うーん。。もう23時過ぎてるし。明日連絡するかなと思ったけど、

箱に書かれてる物を見るとシーリングライトで値段が一個40000円超えびっくり合計80,000円超え!

で、焦りAmazon調べると、電話対応可能ぽい!


なので、早速☎️したら、オペレーターにつながった。


集荷はできかねます。

注文者様には臨機応変に対応するので、使ってくれて良いです。破棄していただいても。


とな!?!?


え?集荷は出来ない?

なんで??

臨機応変って何するの?と聞いても応えかねると。


いやいや、合計80,000円超えよ?怖いよ?と言っても、私が不利益になることは一切ないのでお納めくださいと。。要らなければ破棄してくださいと。


ネットで調べるとシャレオライトだけどさ。


じゃあ、伝票に相手の連絡先書いてあるからそことやり取りしたほうが良い?と聞くと、私の個人情報が漏洩するからしないほうが良いとも言われる。


確かに、個人間だと番号も知られてしまうもんね。


購入者が損したりすることはないの?と聞いても臨機応変に対応するから大丈夫と言い張り、臨機応変とは?何するの?と何度聞いても答えてくれない。


で、話が堂々巡りなので電話を切った。


悶々悶々とするわ!!!どないすれば良いの?

安い品ではない。わたしゃの部屋に付いてるライトは6,000円くらいだ!😤6,000円の人間だ😤😤


遺失物横領罪とかにならんよね?Yahoo知恵袋で見ると逮捕される可能性なんてコメも 笑

と、やはり怖くなりAmazonにチャットで再度連絡する。せめて確証として文字が欲しかったので。


購入者から恨まれることも無いから安心してと。

で、メールでも確証貰うことにした。届いたメール。前の電話対応の人からもメール来てた。

内容はアッサリとした文書だ。

こっちが電話対応の方からのメール。


こんな対応なのね。。ビックリです。

使っても捨ててものスタンス。


しかし、2つも要らないよなぁショボーン自分でシーリングライト付けられないし。

そして、やはりまだ箱📦を開ける気もしない。いくら大丈夫と言われても。1週間は開けずに放置かな。邪魔だー!!


置き配達怖いですね!

友達からは、Amazonからの引越し祝いだね(笑)と言われたが良い気分ではない。。


昨今、困って置き配達の品を警察に持って行く人も多いらしい。しかし、これ警察まで運ぶのも重いしショボーンショボーン