あめもあです。
テンション低いです











このピンク色の教会を見にいくために、ホテルの人にタクシー止めてもらいタクシーで行きました。
ベトナムの紙幣ドンは、丸がとても多くて、丸を3つ取って5がけした金額くらいです。
高額紙幣が50万ドン(500000ドン)です。日本円で2500円。
あまりの丸の多さと紙幣に描かれているおじさま(ホーチミン)がみんな同じです。みんな同じような雰囲気の紙幣。
なので、どんどん頭が混乱してしまい、紙幣を見ててわけわからなくなってしまいました。←数字に弱いおバカさんです

そして、タクシーの支払い。日本円では150円くらいでしたが、紙幣見ててなんだか混乱してしまい、運転手が数えてあげるよみたいな雰囲気になり。。。
もうここ。。本当にバカです。
トラブル少ないタクシーとガイドブックに載ってたりホテルの人が呼んでくれたので、親切にありがとうモードに入ったバカな私。。
そして、ありがとうとタクシーを降りて。。。
ピンク色の教会を観光し終わり、帰りのタクシーで気がつく。
入ってたはずの高額紙幣50万ドンが抜かれてました!!!
2500円くらいですが、すごくショックでした。きっとタクシーの運転手の一週間分くらいの稼ぎ。
こんな経験初めてです。今まで、海外で一度もこんなことにあったことはなくて。。。
ほんと、油断してました。
相方さんの仕事に便乗して来てるのですが、相方さんはホテルで仕事してて。。
帰って話したら怒られた







タクシーの運転手にお金見せるなんてアホか!と

痛手にムチを打つ。



まあ、その金額程度で済んだから良かったが。。命の危険だって海外はあるんだぞ。。と。。
はい。。
こんなに海外行ってるから大丈夫という謎ないい気になってました。今まで一度も嫌な目にあったことがない。。防犯は出来てると。

2500円は、日本人に取ったら一回の飲み代より安いくらいですが。。
こういう目にあったことがすごくショックでした。この旅がすべてその嫌な気持ちに染まる。
みなさま。気をつけて下さい。。
やはり、海外は油断大敵です。
こういう事って心にかなり刺さります。
一瞬、やられた人の気持ちを考えられないのか?!と犯人に対して思いましたが。。。
それも平和な豊かな日本だから思える考えですよね。
ふぅ。。心折れるわー!!!
しかも、この記事。。ちょうど100個目の記事なのね(笑)戒めだなぁ。