SFC修行を終えて。。これから修行される方へ | 世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

世界にグラッツェ ぼっちとらべらー

あめもあです!旅行大好き!旅って元気と勇気と力を与えてくれます。まるで栄養補給!

たくさんの国を巡っております。英語力ゼロで一人旅が多いので珍道中状態!でも、旅はやめられません。

この記事をかけるようになるとは。。

2019年SFC修行を終えての感想とこれから、修行を検討されてる方へメッセージ書きたいと思います!!お願い

まずは、ひと言!!

すんごく楽しかった!!ラブラブ

このひと言につきます(笑)こんなに楽しい時を過ごせるとは。。旅と飛行機好き過ぎるという方にはオススメできます。ただ、お金はまーーー飛んでいきます(笑)散財半端ないですよー!(笑)笑い泣き笑い泣き

私はスカイコインとかも使わず全額自腹で航空券代を出してかつ、泊まったりレンタカー借りたり買い物したりなど旅も修行も両方楽しんだので。。総額は闇に葬りたいと思います(笑)中古車なら買えちゃう(笑)笑い泣き笑い泣き

しかし、後悔はまったくしておりません爆笑
すごく楽しめたから。

さて、本題です。私が計画から予約、そして実行した中で感じたことをお伝えします。

【お伝えしておきたい点】
①計画は早めに予約も早めに!!
早めに購入するとしないとでは航空券代が倍は違ってきます。

②2週間開くと飛行機乗りたい症状がでる(笑)
あー。。今週末暇だから飛行機乗りたいと思っても直前購入は値段が高いので乗れない。

③2月の雪の時期に注意
台風の時期を避けるつもりで、羽田→沖縄→成田→シンガポール→羽田→沖縄→羽田のコースを組みました。
私は結果的に問題なく行けましたが、渡航日翌日に首都圏に雪が降りその日の飛行機は遅延したようです。1日予約後にしていたら、沖縄に行くことも出来ず修行自体断念する羽目になるところでした!
なので、2月は首都圏の雪に注意です!上記のような修行の場合は、1月すぐか3月以降の方が安全かも。首都圏は雪に弱過ぎる。

④いつ改悪があるかわからない。
これは、修行中に起きました!海外プレエコで、PPポイントが引き下げられる改悪がありました。なので、改悪前に海外の航空券を発券しておかなかったことを後悔しました。改定で得られるポイントかかなり変わりました。

⑤早く終わらせるかどうか悩むところ
私は半年かけて修行しましたが、良い年齢になると、親の病気とかそういう心配が頭の片隅にあります。なので、ずっとこの計画通りに完結できるかな?と心配もありました。
なので、そういう心配がありそうな方は早めに終わらせたほうが安心かも。
でもね、早く終わったらそれはそれで寂しい(笑)

⑥周りの理解を得る
これは、まず話をするとなかなか理解してもらえません(笑)は?何それ?なんの得があるの?と必ず言われます(笑)いくら良さを熱く語っても。。お金の無駄遣い扱いされます!!
でも。。修行重ねていくとだんだん周りも呆れから応援に変わってきました(笑)楽しそうだから良いね!と。
今だに友達からは、土日だと「今日は沖縄?」とラインが入ってくる(笑)修行終わったと言ったぢゃーん!!

⑦プライオリティーパスがあると良い
海外含めて修行される方はプライオリティーパスがあるとかなり良いです!ラウンジ色々使えてシャワー浴びれたりご飯食べまくれたりと。
発行はオススメです!

あとは。。他にもお伝えしたいこと。。あるかなぁ。思い出したら追記します!