前回は犯罪者になろうと思って行動していた訳ではないと言う事と、ブログを月1回の更新にする事について書きました。

 

 

 

共依存についても【共依存になろ】と思ってなっている人っていないと思います。

 

 

私の場合はいつの間にか共依存だったて感じでした。

 

 

 

バウンダリーという言葉を知って、かなり納得できました。

 

 

私は前々から「NO!」と言えない人だったかと言うと、違います。

 

 

「嫌だ!」って自己表現をした事なんて何回もあります。

 

 

しかし、自分の「NO!」が相手に通じなかったり反発されたりしていくうちに

 

 

「私が冷たかったかな…」

「相手を傷つけてしまったかな…」

「やっぱり私の考え方はおかしい…」

 

 

といった感じで、せっかくNO!!と言ったのにYES!!にすり替わってしまう事って沢山あったのです。

 

 

これは私が圧力や勢い、しつこさに弱いという事です。

 

 

例を上げると…

 

 

「これ、絶対に良い商品ですよ!

本当にコレを逃したら入荷がいつになるか分からないので。」とか

 

「今日、お買い求めされた方に限り◯%割引なんです。明日なら通常のお値段になってしまうので、買うなら今日がお得です。」とか

 

 

何となく見に行っただけの

服屋さんや、下着屋さんで良くある事なんですが、押しに弱いので買うつもりが無かったのにも関わらず「この値段なら買うかなぁ」ってなって大して欲しくもないのに買う事がありました。

 

 

彼との関係でもそうだったんです。

 

 

本当は嫌なのにしつこいから…

断ると怒るから…

また暴れたら嫌だから…

そんな感情が常にあった様に感じます。

 

 

そして今、その感情が全くなくなった訳ではないです。

 

 

「NO!」という事を突き通す訓練をしていくうちに少しずつ身についている感じです。

 

 

そして彼自身も「NO」と言われて、直ぐに反発するのではなく、時間をおいて考える。とか

直ぐに答えを求めない!という事が微量ながらも身についてきています。

 

 

彼も境界線が曖昧でいるはずです。

だから小さな衝突はちょこちょこあります。

 

 

 

一度身に付いた癖を治すには、努力が必要ですしたった1年では短いのかもしれません。

 

 

そう考えると、家族間での境界線が本当に大切だと気付きましたし、パートナーや夫(妻)の間での境界線も本当に必要だと思っています。

 

 

友達や会社の人も同じです。

 

 

 

メンタルチェックは大事

 

 

私はカウンセリングを受ける様になってから、自分が今どんな状態か?と考える事が増えました。

 

 

疲れている….寝不足….イライラしてる…

など自分をチェックする事でトラブルを防げる様にもなってきました。

 

 

とは言ってもまだまだ訓練中です。

 

 

自分と長年連れ添った性格や癖は簡単には治りません。

これは体験中です。

 

 

メンタルチェックをしていても、いつの間にか流されているのが共依存や境界線が無いまま生きてきた怖さです。

 

 

高校認定試験合格しました

 

 

8月に一回目の試験があり、8教科を2日間に分けて受験しました。

 

 

 

X(旧Twitter)では報告ポストをしていたので、知っている方はいるかもしれませんが、改めて

amebloでも報告させていただきます。

 

https://twitter.com/k_wbsc/status/1732348877121245439

 

 

 

 

8月の時は

願書に受験したい科目ではない科目を

記載してしまい、勉強もしていない科目を受験した!って失敗の様な思い出話もありながら5教科受かりました。

 

 

 

今回は11月4日・5日に残りの3教科を受験して、見事に合格しました。

 

 

 

 

 

『合格証書』が自宅に届き、改めて合格を実感できました。

 

ここまでくるのに、長かったし、投げ出したい気持ちに何回もなりました。

 

 

 

そしてもう一つ嬉しい事がありました。

私の住む地区では「ひとり親支援」の

「高卒認定試験」の事業を始めてから

私が初の合格者だそうです。

 

 

理由としては、途中で諦めてしまう人が多い様で

す。担当の職員の方は私の合格に、我が子の様に嬉しい!と言ってくれました。

 

 

こうやってコツコツやる事で、成果が出せた事を依存症者、元受刑者に伝えたいです。

 

 

 

受刑者だった頃は、

まさか自分が、高卒認定試験を受けるとは考えもしませんでした。(興味がなかった)

 

 

その事を考えると、人は成長もするし、考え方も、人付き合いも変わっていきます。

 

自分では考えたり想像もしたりしていない事にもなるんだな…って改めて感じました。

 

 

今、何かに挑戦しようとしている人がいるのなら挑戦してみて欲しい。

 

 

元受刑者でも、依存症者でも

「出来ます」「挑戦してみて下さい」

と背中を押してあげたいです。

 

 

諦めるのは簡単。

でも諦めたら挑戦すらできません。

 

そして挑戦して失敗から学ぶ事も出来ません。

 

 

自分の出来そうな事からでもいいので

 

 

小さな成功体験を沢山作ってください!

大きな幸せより、小さな幸せを沢山作ってください。

 

 

そんなハーレーは次なるステップを考えています。今はその為に情報収集をしています。

 

次は2024年1月13日に更新します。

その前に2023年を振り返って

ブログを書こうと思っています。