前回は私が仕事を休んだ経緯について

書いていきました。

 

 

 

朝からバタバタ劇でした

 

 

試験にばかり気を取られていた私は細かい事を

気にしていませんでした。

 

 

そして私のバタバタ劇は

試験会場に行く為のバスの乗り場を

勘違いしたところから始まりました。

 

 

 

今までに何回もネット予約しているので

『間違いはない』って思っていました。

 

 

しかしなんとなく出発前に

乗り場を確認したところ

家から離れた場所から乗車場所でした。

 

 

焦ってバス乗り場を検索し、何とか時間に

間に合い無事に乗車できました。

 

 

"やれやれ"  と一息つきながら車中も

試験の事で頭がいっぱいでした。

 

 

ホテルに着き、疲れた体を癒しながら


勉強していましたが寝不足も良くないと

思い早めに就寝。

(試験地が少し離れているので前日から宿泊していました)

 

 

そして

 

試験当日の朝。

 

 

なんとなく受験票を確認しました。

 (今までの確認はしてましたが

気づかず)




何時から試験が始まるのか、何時までに

会場入りすればいいのか再確認する為です。

 

 

あれっ??


 

私が受けようとしている『生物基礎』

印がない事に気がつきました。

 

 

やばい!

 

 

 

印が付いていたのは『物理基礎』

 

↓  ↓

 

 

 

 

きちんと文字を確認しなかったせいで

何も勉強してない科目を受験することに

なっていました。

 

 

そもそも、受験申し込みの時点で私が

間違えていたのです。

 

 (少し見づらくてすいません)

 

 

 

 

試験会場に早めに行き

間違えて受験申し込みを

しまった事を一応伝えましたが

変更出来る事はなく

 

 

 

受験をやめるか!

とりあえず受験してみるか!


2択になりました。

 

 

全く勉強をしていない科目を受験する

なんて出来る訳がない、無理無理。

 

と思いつつ

 



もしかしたら

まぐれで受かったらラッキー✌️と考え

受験する事にしました。

 

 


あの時、受験してなかったら

きっと後悔していたと思います。

 

 

何事も経験!とプラスに切り替えました。

 

 

そんなこんなで、試験前からバタバタとした

ハーレーの高校認定試験はとりあえず無事に

終える事が出来ました。

 

 


高校認定を受けてみて感じたこと

 

 

会場には若い子が結構いました。

 

 

理由は様々でしょうが、1人だけ気になる子

がいました。

と言っても、喫煙所で話しかけてきたのです。

 

 

私は実はiQOSを吸っています。

 

 

私が喫煙所に入ってすぐに

20代前半であろ子が話をかけてきました。


お洒落っ気もなく、ボーイッシュな感じ。

この子をA子とします。

 

 

 

A 子「あのー、初めて受けますか?」

 

 

私「うん。初めてだよ。」

 

 

A子「私も初めてで、つい3ヶ月前までは

足し算、割り算、筆算もわからなかったん

ですよ」

 

 

と明るく言っていました。

 

 

私「そうなんだね。でも偉いね。

私も数学不安だよ。

しかも、朝、わかったんだけど勉強してない

科目を願書に書いていて、とりあえず受験

することになったんだ。だからお互い

頑張ろうね」

 

 

A子「えっ?マジ?そんな人もいるんだ。

なんかちょっと勇気湧いた。自信ついた

あはは。

明日も来ますか?」と

明るいA子。

 

 

私「来るよー。」

 

まぁ、こんなたわいもない話をしました。

 

 

 

この子がどんな家庭環境だったのか

中学校は行っていなかったのか

わからないけど、ついこの間まで筆算も

出来なかった子が高校認定を受けに来てる

事自体、私は偉いと思いました。

 

 

 

そして試験の手ごたえと言うと

私は絶対受かるであろう国語が

落ちる予定です。

 

 

もちろん物理基礎も点数がたりず

落ちる予定。

 


世界史Aも残念のがら点数が足りず。

 

 

国語に関しては、絶対大丈夫だろうと

勉強をあまりしていませんでした。

 

 

仕方のない結果です。

ショックではありましたが、たかが国語

されど国語という事がわかりました。

 

 


最終的に8月29日に合格・不合格が

書かれた通知が発送されます。



その時にまたブログで報告します。



そして次回の試験は11月4日・5日です。

日によって科目の受験が決まっています。


なので今回も2日間、試験でした。



そして私はもう、11月の再試験の為

ホテルを予約しました。



今回の宿泊費より半額で予約ができました。



 

私が子育てで心がけていること

 

 

子育てについて、私は子供に求めている

ものは大してありません。


元気で素直でいてくれれば十分。

 

 

これは冷たく感じるかもしれませんが

決して、そうではないと考えています。

 

 

子供は本来めちゃくちゃ素直です。

 

 

そこを壊さない様にしていく努力を

する必要があると、私は考えています。

 

 

勉強しなさい!とか

テスト何点だった?とか

聞きません。

 

 

むしろ、子供から伝えてきてくれます。

 

 

良い点数の時だけじゃなく、悪い点数の時

も教えてくれます。

 

 

良い点数のときは『凄いね〜!』と褒めて

悪い点数の時は『だいたいわかってるから

大丈夫!』とかコメントしてます。

 


でもやばい時はちょっと教えます。

 

 

 

例えば、漢字100問テストで36点

とかだと教えます。

 

 

 

たまに癇癪を起こされて、こっちも

疲れている時は怒ってしまいますが

 


基本的に勉強に対しては怒りません。

 

 

 

私がよく怒るのは、ゴミの事。

 

 

『うちはゴミ箱ないんでしょうか?』

 

『うちにママは何人いますか?』とか

言いながら捨ててもらいます笑

 

 

あとは、音量問題や兄弟喧嘩があまりにも

うるさかったら怒ります。

 

 

子供は限界をわかりません。

思うままに行動します。

 

 

思い返せば

私が子供の頃、「◯◯したら怪我するよ」

とか「◯◯しないと◯◯なるよ」とか

 


親に言われても自分が経験してない事は

あまり気にしていませんでした。

 

 

 

そういう事もあり、命の危険や重大な事に

繋がりそうな事以外はあまり言いません。

 

 

前科者座談会に参加させてもらっています



最近はタイミングも合い、座談会に参加

出来ています。



座談会に参加してみて感じた事は

『自分が前科者である事を隠す必要がない』

って事が、私にはとても居心地がいいです。



言葉を選んで話をする必要もなく

素の自分でいられる事がとても気持ちが

楽になります。



また今月末も参加させてもらいます。

今から楽しみです。




今回は試験の事について書きましたが

次回は久しぶりに彼の事を書こうと

思います。



では今日はこの辺で✌️


また来週!