【洞雲山 夏至観音様】 | 【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

糸かけ曼荼羅、各種パステルアート、各種インストラクター講座、親子アートワークショップ等開催中☆
出張講座も承ります!
お問い合わせはお気軽に♪
moai_art_works@ymail.ne.jp
件名は「問い合わせ」で送信して下さいね!

小豆島霊場八十八ヶ所 第1番札所 洞雲山
御本尊 毘沙門天王
毎年、夏至前後の約50日間晴天の午後3時頃の数分、太陽の光でお姿を見せてくださるのが夏至観音様。
そして冬至を過ぎての満月の夜の前後数日の中で条件が揃った夜に、お月さまの光でお姿を見せてくださるのが月光観音様。
世界でも唯一のありがたい場所です。

大師堂
三本の大きな杉の木
本堂がある洞窟 仙雲窟
仙雲窟内から見える小豆島の景色
午後3時少し前から岩肌にはうっすらと光が当たり徐々にお姿が浮かび上がってきました。
岩壁に頭を右に少し傾け、錫杖を持った高さ約3メートルの白衣観音像が光現されます。
その時間はわずか数分。
お姿を浮かび上がらせた後、すっーと徐々に消えていきます。自然が織り成す神秘的な光景です。
この日も多くの方が参拝、夏至観音様を拝する為にいらっしゃってました。
佐賀から毎年この時期に、ご夫婦で夏至観音様に会いに来られるという方とお話が弾み、奥様の身に起きた不思議でありがたいお話を聞かせていただきました。
他にも、お一人でお参りをされていた女性の方とは、違う場所で観音様を拝されており、お写真や動画を見せ合い「本当にありがたいですね。」と和やかな会話を楽しみ「さよなら、お気をつけて」とお見送りさせていただきました。
また、その後は地元小豆島にお住まいの方ともお話しをし、楽しい時間を過ごしました。

大師お杖の水
こちらは、弘法大師が杖で岩をたたくと清水がこんこんと沸いてきたそうです。以来どんな日照りが続いても水が絶えたことがないとのことです。
雫が岩の上部から落ちる音が岩に反響して心地よい音色となり聞こえます。そして、水に落ちる雫の影が岩肌にゆらめきと波紋を映し出していました。
と、その岩肌に若々しい弘法大師の姿を見つけました。そして、こちらを見ているように見えました。

何度かこちらもお参りはしていますが、お姿に気が付いたのは今回が初めてです。一緒に見た相方も初めは「どこ?」って探してましたが、動画で見るとハッキリを見え「ほんとや!」と直ぐに分かりました。
『大師お杖の水』では弘法大師のお姿をすることができことに感激と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
今回、ご住職にお会いできれば、3年前に一緒に撮ったお写真と、初めて月光観音様を拝した時のお写真をお渡しする為にお持ちしたのですが…急な用ができたそうで、お越しになられませんでした。次回また小豆島を訪れた時、ご住職にお会いできる事を願いつつ…お写真をお渡しする事が出来る日を今から楽しみにしています。
自然豊かな場所、心地よい風、小鳥たちのさえずりが聞こえ気持ちが穏やかになりました。

2019年に拝した夏至観音様
今週も笑顔溢れる一週間になりますように✨

お読みくださりありがとうございます🐦️