【tupera tuperaのかおてん. 】 | 【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

糸かけ曼荼羅、各種パステルアート、各種インストラクター講座、親子アートワークショップ等開催中☆
出張講座も承ります!
お問い合わせはお気軽に♪
moai_art_works@ymail.ne.jp
件名は「問い合わせ」で送信して下さいね!

高松市美術館で開催中の「tupera tupera のかおてん.」に行ってきました٩(๑ˆOˆ๑)۶
絵本作家のクリエイティブ・ユニットtupera tupera(ツペラ ツペラ)による「顔」をテーマにした展覧会✨✨
4月に前売り券を購入し、今日の日を楽しみにしていました🎶
ジャジャーン✨✨
前売り券には『かおルーペ』がついているのですよ~٩₍๑>ω<๑₎۶
八種類の中から選んだ『かおルーペ』を持って、ヘラヘラ笑いながら、来ている子どもたちに混ざって、かおてん.へレッツゴー🎶
『顔を楽しむ展覧会』というタイトル通り、入り口からたくさんの顔が展示されていて、ルーペの中を覗いてはたくさんの顔を発見🎶
また、顔の絵本棚には、tupera tuperaの絵本が置かれていました。と、どこからともなく低い声で歌う曲が流れてきました♪お家の中や身近な所にすむ『モノモノノケ』達の声!?
個性豊かな『モノモノノケ』に顔が緩みます(๑¯◡¯๑)
可愛かったり、ドキッとしたり、吹き出したり…
いろんな顔と出会えました✨
最後は、大きな丸い顔に目が二つだけの『床田愉男(ゆかだゆかお)』が登場!パーツを置いていき、天井の鏡に映る顔を見ながら作っていきました🎶
完成✨✨
かなりセンスのいい床田愉男さんが出来上がりました(๑•̀ㅂ•́)و✧←自画自賛!!
童心に返って楽しい時間を過ごす事ができました❣️
売店でパンダ銭湯のパンダのピンバッジを買って、モアイと並べてみました🐼🗿大満足(ㅅ´ ˘ `)♡
今日は、tupera tuperaの世界にどっぷり浸かって、リフレッシュしてきました٩(*´︶`*)۶♬

ありがとうございました。

2月19日(土)に坂出市で行われた
“tupera tupera 絵本ライブ”のブログ記事