【若林神社 香川県仲多度郡まんのう町】 | 【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

【香川 丸亀】もあいさんちのブログ 

糸かけ曼荼羅、各種パステルアート、各種インストラクター講座、親子アートワークショップ等開催中☆
出張講座も承ります!
お問い合わせはお気軽に♪
moai_art_works@ymail.ne.jp
件名は「問い合わせ」で送信して下さいね!

若林神社へ参拝してきました。
こちらの神社も現場のすぐ近くということと、香川県の保存木に指定されている、栴檀(センダン)の巨樹があるということで見に行ってきました🌳
参道に鎮座する狛犬さん。
阿形の狛犬さんは夕日に照れされながら、吽形の狛犬さんと一緒に、シュッとした感じでした。
凛々しく勇ましいお顔で空を仰いでおられました。
若林神社は平安時代に創建され、御祭神は別雷神、石長姫神、水波能女神が祀れらています。
拝殿前の狛犬さんは、お口や爪、耳の中が赤く、目も鋭く美しい姿をしておりました。
玉取り、子取りと呼ばれる狛犬さんでこんなに美しき狛犬さんを見たのは初めてです。
『玉取り』
毬で遊んでいるような姿から、運気がよく転がるようにという意味合いがあります。
『子取り』
前足で子どもをあやしている姿とし、子孫繁栄の意味があります。
そして、社殿には木鼻彫刻の可愛いらしい獅子さんを拝見する事ができました😊
敷地内には、保久利大権現もありました。
元気に長生きをし心安らかにお迎えを待ち、ぽっくりと生涯を終える…理想の最期。
香川の保存木と彫られた石柱の隣に、若林神社の御神木でもある、栴檀(センダン)の木がありました。
二分枝となり主幹先端は折れていましたが、太くて派な幹の至る所から新緑の葉がたくさん生えており、元気に成長していました。

現場近くの神様へのご挨拶とご報告、お礼を済ませることができました。
大鳥居に一礼し見上げるととても美しかったので、写真に収めさせていただきました。

ありがとうございました。