前回はこちら



①はこちら









さて、いよいよ母による添削スタート




まずは長男の得意な算数から









【1】計算問題

ここは落としたくないところ!

全問正解でした音譜

(5)の計算がめちゃくちゃ面倒くさかった!(私は電卓使いました笑い泣き





【2】ここも小学校で習うレベル

全問正解音譜

(5)は自信なさそうだったけど、たぶん正解、たぶん………よだれ




【3】ここからちょっと難しい…

(2)と(4)が不正解汗

(4)の展開図は苦手だし、今までもほぼ勉強してこなかったから間違えてもしょうがないかな!!私も苦手泣き笑い

でも、展開図を作って確認してみたところ、あと1個選べてたら正解だったっぽいから、惜しかった!!

(2)はゆっくり考えれば長男なら解けそうな問題だったから少しもったいないちょっと不満

(3)は私が分からなかった泣き笑い





【4】

全問正解音譜

(2)とか結構ややこしいのに、頭の中で計算してて凄いと思った…驚き






【5】

(1)は正解音譜

(2)は不正解汗

(2)はゆっくり考えれば絶対解ける問題だからもったいない!!(1)が出来てるんだし、考え方は分かるはず!ここの7点は今回一番の心残りかもえーん

(1)は何もメモもせずに正解してて、凄いと思った!私は一つ一つ書かないと分からないよだれ





【6】掛け算の応用問題?

おそらく全問正解はてなマークはてなマーク

いや、これめっちゃ難しかった!私も一つ一つ整理しないと分からないのに、長男は一切メモを取らず解いてるから、頭の中で計算したのかな??やばすぎる…

(3)はテスト終わるギリギリまで分からなくて、最後の最後に答えを書いたらしい!

たぶん合ってる。はず………よだれ私も自信ない。小学3年生の問題なのに魂が抜ける





【7】

おそらく全問不正解DASH!

(1)は落としたのもったいないけど、(2)(3)は私でも意味分からなかったから解けなくてOK!!!

長男も、一切意味が分からなかったって言ってた泣き笑いそりゃそうだ!母が分からないんだから!!

なのでここを落としたのはそんなに悔しくない知らんぷり








ということで、あくまで私の採点だと結果は










118点!







これが高いのか低いのか分からないけど、私的には【5】の(2)の7点が取れなかったのがもったいなかったなと。長男なら取れたはず!


これがあれば125点?









まぁ、私の採点間違ってるかもだし、マークシートの記入が合ってるかも微妙だから、実際はもっと点数低いかもしれないけど、今回のは点数とか偏差値の結果というより、どこの問題が苦手かを知るいいチャンスだったから、その点では良かったかな!!






それと、【5】(1)とか、【6】とか、頭の中で整理出来てるのが凄いと思った!

これが次男だったら、【6】のルール読んだ時点で、もう思考停止すると思う昇天

ここらへんの理解力が、長男が頭いいなと思うところ。(あくまで我が家の中で)


塾通ってる子たちにとっては普通レベルなことだと思うけど泣き笑い






とにかく、親子共々空間認知能力?が弱めだと思うので、そこらへん鍛えたいですね!


展開図を頭の中で組み立てる、とか、見えてない部分の色を想像する、とか…





どうすれば鍛えられるのかな大あくびそれすら分からない魂が抜ける










次は苦手な国語編!